このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/02 15:29
テレビのBSで見ているとエラー202が出た、普通の地上波は見れるけどBSだけがエラー202と出て見れない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
書かれている内容からするとPCは使っておらず普通にBSデジタルのチューナーを内蔵したテレビでも話でしょうか?そうだとすると他の方が回答されていますがBSのアンテナやアンテナのケーブルなどに何か問題がある可能性があります。それでBSの信号が受信出来ない可能性が高いです。またテレビ側のチューナーの故障って場合もないとも言えません。
もし他のテレビをお持ちなら今のテレビに繋いでいるアンテナ線を繋ぎ替えてBS放送が見られるのか?確認しましょう。同じエラーが出るならテレビ側の故障よりBSアンテナやアンテナケーブルのどこかに問題がある可能性が高いかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、NECの関係者ではありません。
pp1232127 さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、pp1232127 さんの操作により、NECの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。
Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この回答は、NECのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。
私の回答は「OK WAVE」からです。
PCにテレビチューナーが内蔵ですか?(PCの型番の開示が無いので分かりません)
そして、そのテレビチューナは、地デジチューナーのほかに、BS(CS)チューナーも内蔵しているとの前提の回答です。
「BSがエラー202」とは、電波の信号が無い、つまり、BSのチューナーまてBSの電波が来ていないということです。
直し方は、チューナーまでのアンテナ線のBSの差込、アンテナ線のBSの接触不良・断線、アンテナの点検、等々です。
アンテナは、パラボラ(おわん型のアンテナ)か、CATV(有線テレビ会社)の契約か分かりませんが、まさか、パラボラの未設置とか、CATVとの契約無しではないでしょうね?
パラボラを設置しているなら、BSチューナーからの電源の送出も点検、BSアンテナ線の分岐機器など(分配器・分波器・混合器・増幅器(ブースター)など目的によっていろいろ)の電源通過の間違い接続・・・・
CATVの契約ならば、CATV会社によっては、BS/CSの電波はテレビのBSチューナーでは受信が出来ない周波数(トランスモジュレーション方式)なので、その場合はCATVから「STB(セット トップ ボックス)」を購入かレンタルが必要です。
(BS/CSが「パススルー方式」のCATVも、最近有るらしいとか???)
https://www.catv-jcta.jp/p/service/denso.html#:~:text=A.,%E3%81%AE%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
【5分で解決】E202というエラーコードが出てテレビが映りません!【直し方】参照
https://minantena.com/faq/e202-e203-e201.html
関連するQ&A
SmartVisionにおいてリモコンが使えない
テレビは見れていますが、リモコンでの操作は地上波のみの変更だけできます。 テレビメニューを押しても切り替わりません。 データ放送やBS切り替えもできません。 c...
スマートテレビ
以前はテレビがみれたのに、久しぶりに見ようとするとエラーコードG0001 が表示されて見れません。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
他機器との接続
USBなどで、テレビとつなげますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
SmartVisionで放送が映らない
SmartVisionで地デジとBSどちらも急に受信できなくなりました。家の他のテレビは問題なく映るので、アンテナの不良ではないと思うのですが、マニュアルを読ん...
スクリプトエラーが表示される
スクリプトエラーが再度表示され、消えません。インターネットを閉じようとしてもできません。インターネットをリセットしてみてはという人がいましたが、それを行うと設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。