このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/07 22:22
型番PC-GD242TCAA
2017年に購入したテレビ一体型PCです。
普段あまりTVを見ないので多分1か月ぶりぐらいでTVをつけたところ映像は出るのですが音が出ません。スマートビジョンを入れなおしたりしてみたのですが、変わりなく。
対処方法がわかれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GD242TCAA
こちらのPCですね。
音が出ないののはSmartVisionだけでしょうか?
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019732
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
パソコンで放電処置を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
見たいなのは一通り試されたって事でしょうか。
そうなると
再セットアップの概要(Windows 10)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018890
再セットアップ位しか思い浮かばないですね。
万一再セットアップしても直らないならSmartVisionのハードウェアの故障の可能性が出てきます。
再セットアップとなると大変なので一度テスト用にユーザーアカウントを作成して管理者にしてそちらでWin10にサインインした場合も同じようにSmartVisionで音声が出ないのか?確かめて見るって手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
外してるかもですが
スマートビジョンの音声はPCの元々のサウンドデバイスからしか
音声は出せません
USBスピーカやブルートゥースなどの外部スピーカから音声は出せません
1,スタートを右クリック → デバイスマネージャー(M) → オーディオの入力および出力 → スピーカーを右クリック → ディバイスのアンインストール → パソコンの再起動
2,音がでなくなった日にちが分かれば、その日にちの復元ポイントでパソコンを以前の状態に戻す。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
3,パソコンの初期化、スマートビジョン再インストール
Windows 10でパソコンを初期化する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018708
4,パソコンの修理
関連するQ&A
スマートビジョンの音声が出ない
スマートビジョンの音声が出なくなってしまいました。 LIVEでも録画物でも 「音量+」の表示がマックス100になっても出ません。 どうしたら治るでしょうか PC...
Smart Vision
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
スマートビジョン
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:スマートビジョンで録画一覧フォルダーにBlu-ray...
スマートビジョンが立ち上がらない
LAVI PC-DA970DAR-J ウインドウズ10 で 久しぶりにTVを見ようとスマートビジョンを立ち上げましたが「エラーG00001」で開けませんと表示さ...
「Smart Vision」が起動しなくなりました
2016年製のテレビ一体型のNEC「PC-DA770DAR」ですが、 2020年6月20日すぎのWindowsUpdateより、「Smart Vision」が起...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。