このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/14 17:35
キーボードが動かなくなり、再起動したところ画面は黒いが光はある感じで右下の電源などのステータスボタンは、電池はオレンジ色、サーバー型マークは消えて 他は白く光っています。対応についてご教示お願いします。
型番PCーNS350FAWです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS350FAW
こちらのPCですね。
取りあえず電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源を切ってみるとかでしょうか。
強制的に電源が切れて再度電源を入れても同じような状態なら
パソコンで放電処置を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
他の方が回答されていますが放電処置を行ってみるとかです。
それでもNECのメーカーのロゴ画面すら出ないなら液晶ディスプレイ自体の故障か?PC自体の故障の可能性があります。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
もし修理が必要だったとすると修理費用はかなり高額になるので買い替えを考えても良いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ACアダプタを取り外し電源ボタンを長押ししてパソコンを強制終了し、電池ランプが消えたことを確認する。「2. バッテリを取り外せない機種の場合の手順で放電処置」を行ってからパソコンを再起動してください。
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
そにまま8時間待ってみて、同じでしたら、電源スイッチを7秒間押して強制終了後に再起動してみて下さい。
関連するQ&A
LAVIEノートパソコン PC-NS150FAW
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
NEC LAVIE NS150E
NEC LAVIE NS105E のパソコンを利用してます。 CDをパソコンへ書き込んで 空のCDへ移したいのですが、やり方がわかる方教えていただけたら嬉しいで...
NS150のNumlockランプ
NS150を使っています。 Numlockになっているかどうかは、どこに表示されるのでしょうか? キーボードを何度見てもランプらしきものは見当たりません。 ※...
LAVIE NS150/S メモリ増設
LAVIE NS150/S メモリ増設 どんなメモリを買えばよいか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...
LAVIE NS 搭載のHDDについて
お世話になります。 LAVIE NS(2018年 PC-GN165FDAD)のシステム起動が遅すぎるのでSSDに換装することを検討中です。仕様一覧でインタフェー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。