このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/16 21:16
ホームネットワークサーバ- powered by DiXiM のサーバー設定ツールについてです。
デジタル録画番組の配信タブにある『ライセンスを取得する』を押し、DTCP-IPの有効化をしようと試みるのですが有効化できず『このライセンスキーで取得できるライセンスの限度数を超えています。サポートセンターに問い合わせしてください。』と表示されます。
チャットサポートにて問い合わせをし、提案して頂いたことは全て試したのですが解決せず、最終的に初期化を進められ何パターンかの初期化もしましたが変わりませんでした。
半年以上前の記憶になるので定かではなのですが、当初Smart visionに不具合が出た際にホームネットワークサーバー powered by DiXiMをソフトインストーラからではなくコントロールパネルからアンインストールした様な気もすることを思い出しました。(パソコンに詳しくなかったので検索で得た知識で行ってしまいました…)のちにNECのパソコンは重要なソフトはソフトインストーラからでないと不具合がでる…との記載を見つけ、もしや原因はこれでは?と思ったのですが解決策が分かりません。
ホームネットワークサーバー以外のソフトでも構いませんので上記のような状態から正常に使えるよう戻された方がいらしゃいましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
型番:PC-VS370RSR-E3
OS:Win 8.1
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
> 「DIXIM SeeQVault Server」や「pc tv plus」
どちらのソフトも使用したことがないので詳細はわかりません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VS370RSR-E3
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/141q/01/org/edion/valuestar/vss/software/pc-vs370rs.html
こちらですね。お使いのPCだと「ソフトインストーラ」でソフトの追加などは行うことになりますね。
Windows 8 / 8.1でデスクトップアプリを削除する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014724
NECのパソコンに標準搭載されているアプリの削除については、「ソフト&サポートナビゲーター」や「ソフトインストーラ」を使用して削除することをおすすめします。
とは確かに書いていますね。
テスト用にユーザーアカウントを作成して管理者にして作成したアカウントでWindowsにサインインした場合も「ホームネットワークサーバー powered by DiXiM」が上手く動かないか?確認してみるとか。
「ホームネットワークサーバー powered by DiXiM」自体を入れ直してもダメなら
Windows 8.1でハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017234
再セットアップするぐらいしか無いかも知れませんね。
DTCP-IP対応のDLNAクライアントソフトならWindows向けに幾つかありますがサーバーソフトの方は聞かないですね…
2020/07/19 19:35
通知が来ておらず返信が遅くなり申し訳ございません。
>テスト用にユーザーアカウントを作成して管理者にして作成したアカウントでWindowsにサインインした場合も「ホームネットワークサーバー powered by DiXiM」が上手く動かないか?確認してみるとか。
こちらも既に試していますが改善はされませんでした。
「ホームネットワークサーバー powered by DiXiM」自体の入れ直しや
再セットアップもいくつかの種類(?)をサポート側で提案して頂いて
試してみましたが無理でした…。
>DTCP-IP対応のDLNAクライアントソフトならWindows向けに幾つかありますがサーバーソフトの方は聞かないですね
上記の回答から少し検索してみた際に「DIXIM SeeQVault Server」や
「pc tv plus」などのソフトが出てきましたが、これらも違う感じでしょうか…?
ソフトなどには疎く、よくわかっていない為
見当違いな質問でしたらすみません。
関連するQ&A
サーバー設定ツールのライセンス取得について…
ホームネットワークサーバ- powered by DiXiM のサーバー設定ツールについてです。 デジタル録画番組の配信タブにある「ライセンスを取得する」を押...
ウィンドウズ10アップデートの件
ウィンドウズ10アップデートをしたいのですが、「ホームネットワークサーバー powered by DiXiM」が削除しないと出来ないと表示されるのですがアンイン...
ホームネットワークサーバー不具合
ホームネットワークサーバー powered by DiXiMを開くと、「サービスが停止しています」と表示され、他の部分がグレー表示になっていて使えません。アン...
ネットワーク配信機能(録画番組配信)
ホームネットワクプレーヤーPowered by Diximというバンドルソフトで、ブルーレイレコーダーの録画番組をパソコンで閲覧していました。 今年になって、W...
DixiM Play で再生できない
DixiM Play Android版で再生させようとしましたが、番組タイトルまでは表示されるのですが、アクセス制限(エラーコード2101)が出てしまい再生でき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/07/20 03:42
サーバーソフトというものが具体的によく分かりませんでしたので
検索した際に出てきた「DIXIM SeeQVault Server」や「pc tv plus」が
サーバーソフトという類のものなのか質問しただけでした…。
見当違いだったようですね。