サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

無線LANが繋がりません

2020/07/18 12:10

D A350D A Mを使用していますが.電源を入れても無線LANが繋がりません。
他のタブレットやスマホは問題なく繋がりますので、PCの問題だと思います。
どのような対応方法があるか教えて頂けましたら幸いです。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/07/18 13:31
回答No.2

1,接続設定してみる。
スタート → 設定(歯車アイコン)→ ネットワークとインターネット → 利用できるネットワークの表示 → タブレット、スマホと同じSSIDを選択 → 接続

2,ネットワークアダプタを再インストールしてみる。
スタート → デバイスマネージャー(M) → ネットワークアダプタ → 「Realtec PCle.....」を右クリック → デバイスのアンインストール(U) → パソコン再起動(アンインストールした「Realtec PCle.....」がインストールされます)
Windows 10でネットワークアダプターのドライバーを再インストールする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018281

3,繋がらなくなった日にち以前の復元ポイントでパソコンを以前の状態に戻してみる。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721

4,外付け無線LAN子機を購入して繋ぐ。

お礼

2020/07/18 23:11

早速、確認事項を試した結果、内蔵LANの故障が原因である事が分かりました。そこで、教えて頂きました”外付け無線LAN子機”を接続したところ、ネットワークに再接続することが出来ました。

購入して4年、自宅での使用で使用時間もどちらかといえば少ないPCでしたので、内蔵LANが故障するとは考えておりませんでしたが、的確なコメントを頂いたお陰で短時間で問題を解消出来ました、有難う御座いました。

Toshi085 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2020/07/18 19:55
回答No.3

他の方が対応を書いているので一点だけ、お使いのPCが、もしwin7からwin10へアップデートしたような製品だと無線ランは対応していても使えない事が有ります。ドライバーはwin10用を使用するが本体の無線カードが対応しないのが理由です。この場合はUSB子機等を購入して対応する事となります。

2020/07/18 12:51
回答No.1

まずは有線LANでつながるかどうか試してみて下さい。OKでしたら、有線LANケーブルを外して、無線LANのSSIDを選んでパスワードを入れてみて下さい。無線LANがNGでしたら無線LAN内部回路が故障の可能性が有ります。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。