サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

動作が遅い タイルに戻る

2020/07/19 16:51

パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。

■質問内容:ネットにつながっても、もとのタイル画面にもどることが多々あります。
製品名Aspire P3UItrabook
型番P3-171-N32Q
OS:(例)Windows8.1

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/07/19 17:59
回答No.2

(例)Windows8.1?

Aspire P3 Ultrabookは古そうなので、Windows 10 1909をクリーンに入れて、余計なサービスやアプリケーションソフトウエアを根こそぎカットするという方針が良いと私は思います。

メモリ容量またはCPUの種類が原因でAspire P3 UltrabookにWindows 10 1909をクリーンに入れられなかったらそれまでです。工夫するにも限度がある。と判断して、最近のPCを買う方が早くて確実です。

お礼

2020/07/21 20:50

新しいパソコン買うことにします。ありがとうございました。

gosedenKs58jigo 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2020/07/20 10:35
回答No.5

OS の問題?と言うか?
本体の要因が大きいかも
だいたい買った時のままは
どうかなあと?

2020/07/20 04:13
回答No.4

https://ascii.jp/elem/000/000/800/800114/
こちらのPCでしょうか。
だとしたら性能的にはかなり厳しい所はありますね。

>ネットにつながっても、もとのタイル画面にもどることが多々あります。
と言うのがよくわからないです。
Windows8.1をお使いならネットを見るとにInternet Explorerってソフトあたりを使っているのでしょうか。
Win8.1の場合はInternet Explorerのアプリ版と通常版と2種類あるのでどちらを使っているのかもわからないです。
言われているタイル画面はタイル状のものが並んだスタート画面のことでしょうか。

2020/07/19 18:01
回答No.3

ブラウザが開いて直ぐに閉じる事象なら

1,ブラウザをリセットしてみる。
「Internet Explorer 11」なら
右上のツール(歯車アイコン) → インターネットオプション → 詳細設定 → リセット
「Microsoft Edge」なら
右上の「...」 → 設定(歯車アイコン) → 設定のリセット
「Google Chrome」なら
https://support.google.com/chrome/answer/3296214?hl=ja

2,使利用しているブラウザを替える。

3,セキュリティ対策ソフトを止めてブラウザを開く。

動作が遅いのはメモリが2Gしかないからだと思います。増設可能なら増設する。

2020/07/19 17:12
回答No.1

 
もとのタイル画面・・・何の事ですか?
貴方の隣で見てるのではないのだから、第三者に判る表現で質問してください。
 

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。