このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/29 19:22
上記を家庭用に購入しましたが、仕事でも使うため、マルチモニターにしたいと考えていますが、この機種は外部出力ができないとのことです。PCに詳しい方にたずねたら、
「グラフィックアダプターを使うと出来ると思うが、実際に作動するかはつないでみないとわからない」と言われました。
以下のグラフィックアダプターを買えば、マルチモニターが可能になるでしょうか?
例)アイ・オー・データ機器 I-O DATA USB-RGB3/H [USB 3.0/2.0接続 外付グラフィックアダプター HDMI端子対応モデル]
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
そちらの製品で、マルチモニターは可能です。
ただし、HDCPに対応していないとのことなので、TV関係の機能は使えなくなるかもしれません。(地デジ/BS/CS/Blu-rayビデオ再生不可)
USBグラフィックスでHDCPに対応しているものは無いかと少し探してみたんですが…なんか見当たりません…。
通常のデスクトップPC向けの、PCIeスロットにつけるようなビデオカードならば、対応しているのですが。
まあマルチモニターにするのはPC作業時だけ、そのパソコンでTV/BDを見るときはUSBグラフィックスを外しておく、なんて使い方をすれば良いかもしれません。
あるいは単にパソコンでTVやBDを見なければいい話ですが。
HDCPに対応してないUSBグラフィックスで良ければ、すごく安い奴もあります。
例) https://www.amazon.co.jp/dp/B085HCFBP9
そういう動作(TV/BD不可)になることは予想できてるので、これ買って試してみたり…?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
マルチモニターの利用可否について
■質問内容:HDMI変換アダプターを利用したマルチモニター利用の可否について 製品名:LAVIE Desk All-in-one(DA770/KAシリーズ) ...
PC-HA770RABのマルチディスプレイ接続
HDMIで外部ディスプレイを接続しましたが、PCはディスプレイをディスプレイはPCを認識してくれません。なおPC側のHDMIは入力となっているので認識されないの...
USB-Cと外部モニターが接続できません。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! LAVIEノートPC-N1566AZL-2を使っています。USB-C端子にHD...
lavieに外部モニターを繋ぐ方法を教えて下さい
PC-LS350SSR-KSのモニター画面を壊してしまって データーを吸出したいのですが 外部モニター端子がHDMIしか見当たらなくて WINDOWS立上時から...
モバイルモニターの利用
LAVIE Direct DA Desk All-in-one(DA770)を使用していますが、モバイルモニターを利用するためには、HDMI端子がないので、US...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/07/30 18:58
ありがとうございました!助かります。
さっそく購入して試してみます。
HDMI端子があればマルチモニターは可能だと思って、すでにモニターを購入してしまったので使えないと言われて大ショックでした。電話サポートのお姉さんも、ここまで踏み込んでアドバイスしてくれればありがたいのですが、「入力用端子で出力はできない」で終わってしまいました。きっとこの件は専門的な知識がないと難しいんですね。
PCでは何度も痛い目に遭っていますので、このようなサイトがあるのは心強いです。
これからもよろしくお願いいたします。