このQ&Aは役に立ちましたか?
wifiルーターがPCに認識されない問題について
2020/08/02 10:57
- 新しい無線ルーターを購入してセットアップを完了しましたが、NECのPCのWindows10はルーターを認識してくれません。
- ルーターのサポートセンターに問い合わせたところ、PCの無線ドライバーの更新が必要とのことでしたが、すでに最新のドライバーに更新済みです。
- 再起動してもルーターは認識されず、接続することができません。どなたか助けてください!
wifiルーターをPCが認識してくれません
新しい無線ルーターを買い、のりかえでセットアップ完了し、Mac関連製品はすべて問題なくつながりました。が、NECのPCのWindows10のは、まったく新しいルーターを認識してくれません。ルーターのサポートセンターに問い合わせたところ、PCの無線ドライバーの更新を行えば、電波が表示されるといわれ、それでLAVIEのQ&Aで探して、「Windows10でデバイスドライバーを最新バージョンに更新する方法」を試しました。すると、すでに最新のものに更新済み、という結果でした。再起動しても、あいかわらず、ルーターは全く認識されないので、接続できません。どなたか助けてください!お願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
その他の回答 (9件中 6~9件目)
他のSSIDが表示されれならパソコンの故障ではありません。パソコンノ使用チャンネル(周波数帯)がルータのチャンネルと一致していないと考えられます。ルータのマニュアルにチャンネル変更の方法が記載されていればマニュアルを参考にチャンネルを変更してください。マニュアルに記載がなければルーターのサポートセンターに問い合わせてください。
WiFiのチャンネルとは? → https://fuji-wifi.jp/column/?p=5881
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Wi-Fi故障の可能性があります。修理依頼するかWi-Fi子機(¥2,000位)を購入しましょう。
補足
2020/08/02 11:30
早速のご回答をありがとうございます。Wifiの故障というのは、PC本体という意味でしょうか? 新しいルーターにのりかえる直前まで、全く問題なく、PCと古いルーターは接続していて、さくさくと仕事していましたが、新しいルーターに取り替えた途端、Macは問題なく接続して、こうしてMacから質問していますが、NECのPC(Windows10)が全く認識しないのです。多分、ご近所のWifiのみ拾ってきます。これはWifiが故障しているとは思わないのですが、いかがでしょう?
補足
2020/08/02 11:50
ご返信をありがとうございます。すみません、素人なので、どうやって周波数があっているか調べたらいいか教えていただけませんか?
また、あっていなければ、どうすればいいか、教えていただけるとありがたいです。
PCそのものは、2017年に買ったもので、そう古くないのに、2015年に買ったMacが問題なく使えるということに、納得できず。すみません。