このQ&Aは役に立ちましたか?
おてがるバックアップで保存場所に書き込めない
2023/10/13 15:29
- おてがるバックアップの「こだわりバックアップ」で、デスクトップ、ピクチャなどを毎日一定の時間にバックアップをとっています。最近、「選択した場所に書き込めません」というエラーが表示されてバックアップができていません。
- 保存場所は外付けHDDで、空き容量は十分にあります。また、接続しなおす、パソコンの再起動などは試しましたが、変わりません。
- 先月30日を最後に4日連続でエラーになっているので、他に試すべきこと、確認するべきことがあれば教えてください。
おてがるバックアップで保存場所に書き込めない
2020/08/04 09:57
おてがるバックアップの「こだわりバックアップ」で、デスクトップ、ピクチャなどを毎日一定の時間にバックアップをとっています。最近、「選択した場所に書き込めません」というエラーが表示されてバックアップができていません。
この現象は以前も時折出ていたのですが、直後に手動でバックアップしたり、翌日の指定時間にはたいてい正常に終了していたのであまり気にしていませんでした。
しかし、先月30日を最後に4日連続でエラーになっているのです。
保存場所は外付けHDDで、空き容量は十分にあります。また、接続しなおす、パソコンの再起動などは試しましたが、変わりません。
ワンクリックバックアップを試しても同じです。
他に試すべきこと、確認するべきことがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
製品名:LAVIE NS300/N(2019年9月購入)
OS:Windows10 Home 64bit
保存先外付けHDD:HD-PCGU3-A
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS300NAB
このあたりのPCでしょうか?出来れば正確な型番を書きましょう。
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-NS300NAB
を見てもおてがるバックアップに関するアップデートモジュールはないですね。
おてがるバックアップでバックアップ中にエラーメッセージが出てバックアップに失敗する
https://support.corel.com/hc/en-us/articles/216294348
他の方が回答されていますが上記みたいなのは検索すると出てきますね。ただ「選択した場所に書き込みできません。」ってエラーの場合には使えない方法かも知れません。
外付けHDDそのものや外付けHDDにある「おてがるバックアップ」がデータの保存に使うフォルダのアクセス権・アクセス許可の影響で書き込めない??とかって言うのは考えられたりはしますね。
https://support.nec-lavie.jp/inquiry/
に記載されている「おてがるバックアップ コーレル株式会社」に電話番号に相談してみると良いかも知れません。
https://www.corel.com/jp/support/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/08/04 18:15
ありがとうございます。やってみます。
お礼
2020/08/07 13:51
ありがとうございます。
ご回答を確認するのが遅くなってすみません。
教えてくださった内容を参考にさせていただきます。