このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/10 12:05
LAVIE Tab PC-TE510JAW の充電についての質問です。
購入して10か月です。ケーブルを差し込み口に差し込んでもすぐに充電のマークが出ず、ぐっと強めに差し込むとマークは出るのですが、フル充電になる前に消えてしまいます。これば本体に問題があるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-TE510JAW
こちらのダブレットですね。
>これば本体に問題があるのでしょうか?
本体側のUSB Type-Cのコネクタの問題って可能性もあります。
またACアダプタと繋ぐUSBケーブルに問題がある可能性もあります。
現状ではどちらに原因があるのは判断はし兼ねます。
他の方が回答されていますがUSBケーブルだけを別途購入してそちらを繋いで見みればケーブル側の問題が?本体側の問題か?わかるとは思います。
>購入して10か月です。
との事なので最悪は修理に出す手はあります。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
https://support.nec-lavie.jp/121cc
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
あと2ヶ月ほどで通常保証は切れるので修理に出すなら早めに決断した方が良いですね。通常保証が切れて有償修理になると修理内容によってはタブレット自体が買えそうなぐらいの修理費が掛かるような場合もありますので。
アドバイス有難うございます。
アドバイスを参考に試してみましたが、改善できず保証期間を確認し修理に出しました。
有難うございました。
2020/08/24 17:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
別のUSB-Type-Cのケーブルで充電を試してみて改善されなければ故障でしょう。保障期間中と思います。購入店、121コンタクトセンターへ修理依頼する。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
アドバイスありがとうございます。
改善されなかったので修理依頼をしました。
有難うございました。
2020/08/24 17:55
関連するQ&A
PC-TE507JAW について
LAVIE Tab E PC-TE507JAW 充電ケーブル(USB)の形状ってどなたか知りませんか? MicroCタイプかなあと思っているんですけど… 接触部...
通常の使用について
LAVIE Tab PC-TE510JAW使用中です。 充電ケーブル接続したままでの使用はNGですか。 繋いだままでもバッテリー残量は減ります。 バッテリー0%...
タブレットの電源が入らない
NEC PC-TE510JAW LaVie Tab E が突然電源が入らなくなりました。充電すると、振動するのにそれがなく、赤い点滅がずっと続いています。電源を...
充電について
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:充電を低速充電ではなく急速充電にするにはどうしたらよ...
タブレット端末 充電の件
LAVIETabE(PC-TE410JAW) NEC タブレット端末を保有していますが、先月ぐらいから、満充電されません。この機種は、自分では、バッテリー交換出...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。