このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/17 21:55
今日、PCを購入しセットアップをしました。セットアップ後、何度かブルースクリーンになり、問題が発生したため、PCを再起動する必要があるのメッセージが表示され自動的にPCが再起動しました。
停止コードは、KERNEL SECURITY CHECK FAILUREです。
これは、どういうエラーメッセージでどのように対応すればいいか教えてください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
新品購入なら販売店/メーカーに連絡。下手にいじると壊した事にされ兼ねない。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
Windows 10でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018208
可能なら再セットアップしてみると良いでしょう。それでも同じ状態なら初期不良の可能性があります。他の方が回答されていますが
何処か店舗で購入されたのなら店舗に持ち込んで相談しましょう。
NEC Directで購入されたのなら
https://support.nec-lavie.jp/121cc
https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理窓口に連絡すると良いでしょう。
Kernel Security Check Failure で 検索しました。
原因は複数あるようで、対処方法もしかりです。
https://itojisan.xyz/trouble/15056/
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-124/
再発するようなら購入された販売店に相談されてはいかがでしょう。
windows10 トラブルシューティング でも検索してました。
https://solution.fielding.co.jp/column/it/itcol04/201902_02/
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019758
覚えておくと良さそうですね。
本エラーが起きる原因はいくつか考えられますが、最も多いのはドライバー異常です。ドライバーが破損していたり、ドライバーがアップデートされないまま使用を続けていたりするとブルースクリーンを起こす原因になります。対処法は下記URLになりますが、何もせず購入店に初期不良として新品の同型のパソコンと無償交換を依頼した方が最善でしょう。
https://itojisan.xyz/trouble/15056/
関連するQ&A
ブルースクリーンから抜け出せないです。
LAVIEのノートNS300NAWを使っています。Windows10が起動しません。ブルースクリーンから抜け出せません。 素人で出来る限りはしたつもりですが。誰...
ブルースクリーン
Windows10でブルースクリーンが頻発する。メッセージはいろいろです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質...
ブルースクリーンエラー
PC-N1565CAW ウインドウズ11。作業中、ブルースクリーンエラーが頻発する。 発生しないようにしたい。良い方法を教えてほしい。 PCにあまり詳しいほう...
再起動時にブルースクリーンエラーが出ます
Windows10の更新中にインストール後の再起動時にブルースクリーンエラーが出ます。 システムの復元を行ったのですが、その後再起動を行うと必ずブルースクリーン...
ブルー画面の停止コード
windows10です。年末から週一くらいでブルースクリーンエラーがでて、再起動を要請されます。一度目は再起動○○パーセントが動かず、強制終了しました。 2回目...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。