このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/19 17:59
PC-FM150PALをアプライドにてセットアップしてもらい購入したのですが、電源を入れても電源ランプがついていないにもかかわらず パスワードの入力画面になり 普通に使えます。 しかしながらシャットダウンした後 再びパソコンを開き電源スイッチをいれようとするとスイッチ横のランプがついないにもかかわらず 電源が入ったままの状態になって パスワード入力画面まで進みますが このまま使用してもよいのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ANo.1 訂正
電源スイッチの右ですか、右ならランプではありません。非常時リセットホールです。
外観・各部の名称 → https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/fm/interface/index.html
「シャットダウンした後 電源が入ったままの状態になっている。」→ シャットダウンして再び立ち上がるかパソコンから離れずに画面をしばらく観察してみてください。もし。再び立ち上がるようでしたら初期不良です。アプライドで無償交換してもらってください。シャットダウンして再び立ち上がる事象は新品のパソコンのキーボード不具合で発生した例が過去にありました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
購入間もないのでアプライドに問い合わせが確実と思いますが
ちなみに 説明書は読みました?
案外 疑問点が記載されているかも?
https://okwave.jp/qa/q9787631.html
でも回答しましたが電源ランプは元々ない機種の様です。
電源ランプの右ですか、右ならランプではありません。非常時リセットホールです。
外観・各部の名称 → https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/fm/interface/index.html
関連するQ&A
NS350/G 電源落ちない
シャットダウンした後、電源ランプが消灯しません。スイッチを押しても起動しません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての...
画面消灯ボタンと電源ランプ
正常にシャットダウンしても、しばらくすると(数十分~数時間のときもあります)濃いブルーの「画面消灯ボタン」と「電源ランプ」が点灯しています。キーボードやマウスで...
画面がつかない
PC-FM150PALユーザーの学生です 起動したら画面が表示されません... 電源ランプもついてるし、放電もしてみたんですけどつきませんでした.... 熱はあ...
電源ランプは点灯したままだが画面が表示されない
PC-NS560EAW-Jです。 昨晩パソコンがフリーズしてしまい、ペンタブレットに接続したところポインターは動かせたのでひとまずシャットダウンを行ったのですが...
電源ランプはつくのに画面が表示されません。
電源をつけてランプは点灯し、冷却ファンも起動しているのですが、画面が暗いまま15時間ほど経過しました。先月買ったばかりのパソコンなのですが、修理が必要でしょうか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。