サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

電源スイッチ横のランプがつかない

2020/08/19 17:59

PC-FM150PALをアプライドにてセットアップしてもらい購入したのですが、電源を入れても電源ランプがついていないにもかかわらず パスワードの入力画面になり 普通に使えます。         しかしながらシャットダウンした後 再びパソコンを開き電源スイッチをいれようとするとスイッチ横のランプがついないにもかかわらず 電源が入ったままの状態になって パスワード入力画面まで進みますが このまま使用してもよいのでしょうか。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2020/08/19 19:08
回答No.4

ANo.1 訂正
電源スイッチの右ですか、右ならランプではありません。非常時リセットホールです。
外観・各部の名称 → https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/fm/interface/index.html

「シャットダウンした後 電源が入ったままの状態になっている。」→ シャットダウンして再び立ち上がるかパソコンから離れずに画面をしばらく観察してみてください。もし。再び立ち上がるようでしたら初期不良です。アプライドで無償交換してもらってください。シャットダウンして再び立ち上がる事象は新品のパソコンのキーボード不具合で発生した例が過去にありました。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/19 18:41
回答No.3

購入間もないのでアプライドに問い合わせが確実と思いますが
ちなみに 説明書は読みました?
案外 疑問点が記載されているかも?

2020/08/19 18:28
回答No.2

https://okwave.jp/qa/q9787631.html
でも回答しましたが電源ランプは元々ない機種の様です。

2020/08/19 18:25
回答No.1

電源ランプの右ですか、右ならランプではありません。非常時リセットホールです。
外観・各部の名称 → https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/fm/interface/index.html

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。