このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/28 17:24
パソコンは対応しているのに5GのWi-Fiに接続できません。型番はPC-NS150GARです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS150GAR
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/171q/01/lavie/ns/spec/index02.html
こちらのPCですね。
11ac(433Mbps)対応ワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠、Wi-Fi Direct?準拠)
と2.4GHz帯、5GHz帯両方に対応はしてますね。
どう接続できないのでしょう?そのあたりの詳細を書いた方が良いです。
接続時に5GHz帯のSSIDが見えているのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ルータが無線LAN対応ならルータの側面SSID、パスワードが記載されたシールが貼付されています。下記手順で設定すれば繋がると思います。ルータが無線LAN対応か確認してください。現在スマホ等他の機器がWi-Fiで繋がっていれば無線LAN対応です。パソコンは5GHz、2.4GHz共対応ですが、ルータが無線LAN対応か分かりません。
Windows 10で無線LANに接続する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018493
2.5GHzの方は接続できますか?
セキュリティコードを拡大して良く見たほうがよいですよ。
fをiと見間違ったりする場合があります。
5GのWi-Fiとは何ですか?
世間では5Gとは携帯電波の5Gを言います
Wi-FiとはポケットWi-Fiやブロードバンドルーターとの間の通信です。
関連するQ&A
Wi-Fi接続について
Wi-Fiルーターを新しくしたら、このパソコンだけが無線Wi-Fiを認識しない。有線だと使える。 型番NS300/H ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
wi-fi6はんs710でもつかえるか。
wi-fi6はPC-NS710RAW-Jで使えるかどうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
wi-fiに接続出来なくなりました
今日Google Chromeを起動してネットを見ていたところ、急にフリーズしてしまいその後再起動しました。 そこまでは今までも経験したことがあるのですが、再起...
wi-fiが途切れます。
スマホのwi-fiは繋がっているのですが、パソコンのwi-fiが途切れます。 ちなみにパソコンは、NS-750を使用しています。OSはWindows10です。 ...
WI-FI6モジュールの換装
型番:PC LL750/msgを使用してますが WI-FI6対応のインテルAX200などモジュール換装可能ですか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。