このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/28 21:03
NS700/K 付属マウス スクロール不良。修理の窓口は?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
>市販のマウスを購入した場合、
>パソコン内のBluetooth端子(?)と
>接続できるでしょうか?
市販のBluetooth接続のマウスをPC内蔵のBluetooth機能とペアリングして使う事は出来ます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS700KAB
このあたりのPCでしょうか。
通常の1年保証が切れている場合、修理に出すと有償修理になりますね。
> 修理の窓口は?
https://support.nec-lavie.jp/repair/
https://support.nec-lavie.jp/121cc
こちらですね。
他の方が回答されていますがマウスの場合は消耗品扱いで仮に通常の1年保証の期間内でも無償修理に対象にならない事もあるので注意を。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/182q/07/lavie/ns/spec/index.html
「Bluetooth BlueLEDマウス」とあるので恐らく市販のBluetooth接続のマウスを買う方が修理に出すより圧倒的に安上がりだとは思います。
2020/08/29 21:16
先ほど、マウスを購入し、問題解決出来ました。有難うございます。
2020/08/29 16:26
マウス購入の必然性を理解しました。有難うございます。
市販のマウスを購入した場合、パソコン内のBluetooth端子(?)と接続できるでしょうか? 新しいマウスでUSBポートを占有したくないのですが!
マウスの修理は不可能ではないですが、新品を買う数十倍の金額になると思います。
一般的に調査料5千円、修理の技術料5千円と部品代、古いパーツだと無いので特注で作るので2万とかが予想されます、まあ技術料だけで1万ですから千円から2千円のマウスだと5個から10個は買えます。
2020/08/29 21:48
先ほど、マウスを購入し、問題解決出来ました。有難うございます。
マウスは消耗品です。保障期間中でも保障されないと思います。修理は高額です。市販のBluetooth マウスを購入した方が安いと思います。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
料金表 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/
2020/08/29 21:15
先ほど、マウスを購入し、問題解決出来ました。有難うございます。
関連するQ&A
マウスのホイールボタンが空回り
マウスは動くのですが、ホイールが空回りして スクロールできません。 これは故障ですか? 修理に出すべきでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121w...
マウスが動かなくなった、電池交換済
LAVIE NS100K です。マウスが電池交換しても全然動かなくなりました。(ELECOMM-IR07DR)底面のランプも点灯していません。どうしたらいいでし...
マイク機能について
LAVIE NS150/K マイク機能はありますか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
マウスのスクロールボタンが作動しない
現在、LaVie(LL750/T)を使用していますが、付属のワイヤレスマウスのスクロールボタン(ホール)を上下しても画面がスクロールする場合としない場合があるの...
付属のワイヤレスマウスの設定方法
NECのノートPCで型番はNS600KABです。OSはWindows10です。 付属のマウスを使用できる方法を教えてください。このサイトで調べるとLAVIEアプ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/08/29 21:50
先ほど、マウスを購入し、問題解決出来ました。有難うございます。