このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/29 13:53
パソコンの修理が必要なため、あんしん保証サービスを利用したいのですが、どのページから入ればいいのかわかりません。
ご存知であれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
他の方が回答されていますが
https://www.nec-lavie.jp/shop/service/warranty/
延長保証サービスの開始にあたってはお客様登録が必要となります。
とあるようにまずは登録している必要があります。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
https://support.nec-lavie.jp/121cc
登録済みであれば普通に修理に出す手続きをすればあんしん保証サービスが適用されることになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記URLから
LAVIE(NEC)あんしん保証サービス登録方法手順 → https://pcysystem.net/pcysystem146
関連するQ&A
あんしん保証サービス限度額について
5年のあんしん保証サービス限度額について教えてください 限度額15万というのは一回あたりの限度額でしょうか?それとも5年間の修理費の合計額でしょうか? 5年間に...
長期保証について
パソコンに、メーカー保証サービスパックに加入してるのですが、月額版の保証にも加入した方が良いですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デ...
長期保証について
メーカー保証サービスパックに加入してるのですが、月額版の保証にも加入した方が良いですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全...
安心保証サービス対応機種についての質問
NEC LAVIE Smart NM PC-SN15C69AF-2 は安心保証サービス対応機種ですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パ...
延長保証登録する登録センターへの登録方法について
マイページには、延長保証サービスの登録記載があるのに 修理に出したら、「あんしん保証パック5年版の購入履歴はありますが、 登録センターへの登録が未登録である。」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。