サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

お手軽バックアップの復元

2020/08/30 13:19

動作が遅くなったことから、初期化を行いました。
「おてがるバックアップ」、ワンクリックバックアップ、マイデータでバックアップを行い、システムの復元までは完了できました。
ところが、データのバックアップ作業で、復元作業ができません。
「おてがるバックアップ」「復元」画面の「次へ」ボタンが機能しないため、先に進むことができません。
'https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018384'
NS850CAB 2015 ,WINDOWS10 HOME
再セットアップメディア:DVD  バックアップメディア:SSD

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/08/31 03:54
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS850CAB
こちらのPCですね。

パソコン標準搭載アプリの問い合わせ先について
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=002386
に記載があるようにおてがるバックアップはコーレルに問い合わせるようにとなっています。

>CORELへの問い合わせを行いました。
実際に問い合わせられたって事ですね。有効な回答が得られたのでしょうか。


可能性としてあるのはバックアップと取った時のWindowsへサインインするユーザー名と再セットアップ後のユーザー名が異なったりすると復元できないって言うのは考えられます。

お礼

2020/08/31 08:38

ありがとうございました。
PCはご指摘の通りです。
CORELへ問い合わせ中ですが、回答はまだです。
「パソコン標準搭載アプリの問い合わせ先について」を初めて知りました。
知識と経験がないものですから、検索だけではたどりつけませんでした。
問い合わせの的が絞れたことに、感謝いたします。

taremimi88 質問者

補足

2020/09/03 19:40

解決しました。ありがとうございました。
原因:バックアップ時に作成したアカウント名と、現在のアカウント名が異なっていたために、同一ユーザーの認識ができなかった。
対策:バックアップメディア内の Users-〇○○〇フォルダー名と同じ、ローカルアカウント名を”追加”で作成しました。
「パソコン標準搭載アプリの問い合わせ先について」から、問い合わせの手順を理解することができ、「Corel」からの回答にある、わからない用語を調べながら、の対策でした。「Corel」の質問に対する回答は、とても丁寧でした。

taremimi88 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/08/30 19:26
回答No.1

下記URLのホームに入力して問い合わしてみるのが良いかと思います。
問い合わせ → https://support.corel.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=209638

お礼

2020/08/30 20:38

さっそくの回答、ありがとうございました。
CORELの、質問との関係がよくわかりません。
NECのテクニカルサポートに確認してみようと思います。

taremimi88 質問者

補足

2020/08/30 22:25

回答いただきました、CORELへの問い合わせを行いました。

taremimi88 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。