このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/10 18:09
セーフモードでスタートアップを起動したいのにHDD未検出と出てしまいます
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
HDD未検出と出てセーフモードで起動させることができないのでしょうか?
それともセーフモードで起動してもシステムのあるHDD以外は見つからないということでしょうか?
HDDの電源や信号の線が抜けていないのであればHDDの故障によるものと思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
>HDD未検出と出てしまいます
って言うのがよくわからないです。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017111
みたいなことを試そうとしているのでしょうか?
PC起動時にBIOSのセルフチェック(POST)で起動ドライブである内蔵HDDが検出できないと言ったようなメッセージが出ることはありますが。そうなると内蔵HDD自体の故障の可能性が出てきます。
セーフモードでスタートアップは起動できません。「スタートアップ」に設定して、パソコンを起動したときに自動的に起動することができます。
Windows 10でパソコン起動時に任意のアプリやフォルダーを自動的に起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019266
パソコンの再起動やOSの再インストールでも症状が改善できる場合がありますが、それをすることによって、HDDに負担がかかってしまいます。再起動で直ればいいのですが、もし直らなかった場合ただハードディスクを傷つけてしまうことになります。修理依頼しましょう。
121コンタクトセンター、→ https://support.nec-lavie.jp/121cc
修理サービス 、→ https://support.nec-lavie.jp/repair
関連するQ&A
SSDパソコンのwindows7が起動しない
PC\LZ550を使っています。SSDは故障しにくいと聞いて購入したのですが、起動しません。 自動でスタートアップ修復が行われますが問題を検出できませんでした。...
Windowsが起動しない。
Windowsが起動しなくなりました。自動修復できず、スタートアップ修復でも修復不可です。セーフモードで起動しようとしても、HDD Recovery選択でnot...
WINDOWS10起動不能
NECロゴの後画面が黒展し右上に-点滅WINDOWS10が起動せず。F2連打で出したBIOSのEXIT欄に「HDD Recovery」が表示されず、セーフモード...
PCが正常に起動しませんでした
起動できず、PCが正常に起動しませんでした、と出てきます。 セーフモードでの起動や自動修復も試しましたがうまくいかいません。 ※OKWAVEより補足:「NEC...
WINDOWSが起動しない。
windowsが起動しません。セーフモード、放電BIOSの初期化、など試したのですが WINDWSを立ち上げていますの画面からCheckingFileSyste...