このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/21 20:50
型番:PC-HA970RAB
OS:Windows10
マイクロソフトストアからインストールした壁紙がどこに保存されたかわかりません。
以前は「スタート」→「設定」→「個人用設定」→「テーマ」→「追加のテーマを入手する」→「入手」→「適用」でちゃんと適用されていたのに急にできなくなりました。
でも壁紙はインストールされていますと表示されています。
昨日、新しいMicrosoft edgeをダウンロードしましたがそのことと何か関係があるのでしょうか?
パソコン初心者の為、なるべく簡単に解決できる方法があれば教えて頂きたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windows 10でインストールされた更新プログラムをアンインストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017982
Windows 10でWindows Updateを一時的に停止する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021737
確かに一旦アンインストールして更新を一時的に停止は出来ますね。
>設定した日にちより前に更新してもよいのでしょうか?
停止する日はあくまでユーザーが任意に設定するだけの話でそのせってした日付より前にWindowsUpdateで更新することは出来ます。
>更新の際に何か注意点などはありますか?
念の為、システムの復元ポイントを作成したりバックアップを取るなど万一に備えるぐらいでしょうか。
セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2020 年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2019/10/22/securityupdatereleaseschedule2020/
基本的には上記のスケジュールに従ってセキュリティ更新プログラム は月に1回配信されます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ストア素材にこだわらなければ、「無料風景写真」や「無料猫写真」等で検索して好みの画像を選択して右クリック → 名前を付けて画像を保存(V) → 「名前を付けて保存」が開く → 任意の場所(例:ピクチャ)を指定して「保存」ボタンをクリック → 画像が保存される → デスクトップ画面の何もな場所を右クリック → 個人設定(R)または「スタート」→「設定」→「個人用設定」 → テーマ → 背景 → 参照 → 任意の場所(例:ピクチャ) → 保存したファイルを指定して「画像を選ぶ」ボタン
※ 保存する画像の解像度はお使いのパソコンのディスプレイの解像度に近いものを選択する。画像の解像度に」よっては画面いっぱいにならなかったりぼけたりします。画像の解像度を確認するには、デスクトップ画面の何もな場所を右クリック → ディスプレイ設定(D)または「スタート」→「設定」→ 「システム」 → ディスプレイ → ディスプレイ解像度
サイトによっては「ダウンロード」ボタンが表示されている場合もあります。
ご自身でデジカメ、スマホで撮影した写真を任意の場所に保存して壁紙に指定することも可能です。
2020/09/22 11:56
他にもいろいろと方法があるんですね。次回試してみようと思います。教えていただきありがとうございます。
Windows10 – テーマの保存/変更がエラーが出てできない時の対処法
https://itojisan.xyz/trouble/15371/
ストアから追加のテーマが取得できない
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89/41074321-8963-4b82-b055-69092198ae96
みたいなのは検索すると出ては来ますね。
添付した画像は試しに追加してみた時の物です。保存されているのは確認できました。
>急にできなくなりました。
とありますが何かメッセージ画面も一緒に出ているならその内容も書いた方が良いかも。
2020/09/22 11:53
教えていただきありがとうございます。教えていただいたリンク先の対処法をみたところ「Windowsを最新の状態にする」これが原因のような気がしてきました。パソコンが起動しないトラブルがありNECのコールセンターに電話をしたときにWindowsをアップデートした際に問題が発生した可能性があるとして更新を一時停止し次回の更新を10/9に再開するように設定しました。そのため現在Windowsが最新の状態ではありません。設定した日にちより前に更新してもよいのでしょうか?更新の際に何か注意点などはありますか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA970RAB
こちらのPCですね。
他の方が回答されていますが
Windows 10の壁紙に飽きたら「追加のテーマ」がおすすめ! ストアから無料でダウンロードできる
https://dekiru.net/article/18526/
のように追加されたってことですね。
Windows 10でMicrosoft Storeで購入したWindowsテーマや壁紙(背景)の保存場所を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021403
当たりを参考にすると良いでしょう。
「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Windows\Themes」
と言うのが保存場所になるようです。
2020/09/21 23:24
教えていただいた通りにやってみましたが、何もありませんでした。何かほかに原因があるのでしょうか?せっかく教えていただいたのに申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
Microsoft edgeのをダウンロードが原因ではないと思います。
初めてダウンロードする場合
「スタート」→「設定」→「個人用設定」→「テーマ」→「Microsoft storeで追加のテーマを入手する」→「入手」 → 「ダウンロード終了」 → 「適用」
ダウンロード済と同じ壁紙をダウンロードしようとした場合
「スタート」→「設定」→「個人用設定」→「テーマ」→「Microsoft storeで追加のテーマを入手する」→「この製品はインストール済です。」が表示され右側に「適用」ボタンが表示される
保存場所は下記です。私のパソコンではテーマ名は「World Oce」でした、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Themes\テーマ名\DesktopBackground
参考
https://solution.fielding.co.jp/column/it/itcol04/202006_01/
2020/09/21 23:14
教えていただいた通りにc:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Themes\テーマ名\DesktopBackgroundと入力し検索しましたが何もありませんでした。何かほかに原因があるのでしょうか。せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。ありがとうございました。
関連するQ&A
SmartVisionがイメージ回復で動かない
▼ご利用の製品 2021年購入LavieHomeAll-in-one HA970/RAB(PC-HA970RAB) ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL...
Microsoft Storeインストールエラー
長年使っていますSmartVisionがファイルが見つからないエラーが発生し、一旦アンインストールしてMicrosoft Storeから再インストール仕様とした...
win10の壁紙削除について
昨日8.1からwin10にアップデート(クリーンインストール)しました。 以前は個人設定→オンラインで追加のテーマを取得→パックでDLしたものから特定の画像を選...
LAVIE Wiz 更新プログラムについて
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:LAVIEWiz Dependency Librar...
「経営計画つくるくん」のアプリの入手ができない
中小企業基盤整備機構が公開している「経営計画つくるくん」のアプリをWindows版にインストールするためマイクロソフトアカウントでログインし、インストールの表示...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/09/22 19:28
お礼が遅くなり申し訳ありません。一度停止しているアップデートを再開してみようと思います。いろいろと教えていただきありがとうございました。