このQ&Aは役に立ちましたか?
ログイン画面で管理者が変更されてログインできなくなった場合の対処方法
2020/09/25 21:23
- PC起動時に自動修復でPCを修復できなかった場合、ログイン画面で管理者が勝手に変更され、ログインできなくなる症状が発生することがあります。
- この問題の対処方法としては、UEFIの設定画面から管理者を元に戻すことでログインできるようになります。
- ログインパスワードが設定されていなかった場合には、パスワードを設定する必要があります。
ログイン画面 管理者
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
■質問内容 PC起動時、自動修復でPCを修復できませんでしたの画面になり、初期化の操作はしてないないのですが、uefi の設定というところをクリックしたところ、勝手に管理者が変更になり、勝手にPWも設定されてしまい、ログインできなくなりました。
もともと、ログインPWは設定してませんでした。
どういう症状で、どう対応すればよいでしょうか。
OS:Windows8
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
言われている「uefi の設定」って言うのが何を指しているのかよくわからないです。
Windows 10でUEFI (BIOS) 画面を起動する手順
https://freesoft.tvbok.com/win10/access_uefi_bios_setup.html
「UEFI ファームウェアの設定」って言うのはあったりましますが…
言われているのはWindowsへのサインインする際にパスワードでしょうか?それが勝手に設定されるような事は普通はないです。
Windows 8 / 8.1で起動時のパスワード入力を省略する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021624
こう言う設定をしているとパスワード自体を設定していたことを忘れている?って可能性はあります。
Windows 8 / 8.1でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014439
Windows 8.1で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017235
現状だとデータは消えてしまいますが再セットアップするぐらいしか無いかも知れません。
【Windows 10対応】パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/06/news055.html
みたいな強引な方法もありますが「パソコン初心者」と書かれているので操作は難しいかも知れません。
忘れてしまったログオンパスワードを、リセットする!「Lazesoft Recover My Password」。
https://www.gigafree.net/security/password/lazesoftrecovermypassword.html
上記のようなツールを使う手もあります。ただしこちらはWindowsにサインインするのにMicrosoftアカウントを使っている場合は使えないツールですがローカルアカウントでサインインしている場合はリセット出来る可能性はあります。こちらも初心者に方には難しい操作になりますね。
それと言われているパスワードがもしBIOSのパスワードだった場合は
BIOSパスワード解除サービスについて
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008958
みたいな有料のサービスで解除してもらうしか無いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンが正常だったらuefi の設定でBIOS設定メニューが表示されると思います。BIOS設定メニューが表示されなかったことからパソコンの故障ではないでしょうか。勝手に管理者が変更になったり、勝手にPWも設定されたりはしないと思います。NECで故障診断を依頼した方が良いと思います。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel