このQ&Aは役に立ちましたか?
タブレットTE710初期設定方法とウィルスバスターの入れ方について
2023/10/13 16:34
- タブレットTE710を購入しました。初めて使用する際の初期設定方法やウィルスバスターの入れ方について教えてください。
- タブレットTE710を起動すると「Chromeへようこそ」というメッセージが表示されました。同意して続行を押しても問題ありませんか?また、この操作に料金は発生しますか?
- NEC 121wareのタブレットTE710に関して、初期設定やウィルスバスターのインストール方法、Chromeのメッセージについての注意点について教えてください。
タブレットTE710初期設定について
2020/09/26 20:13
タブレットTE710を購入しました。(1)ウィルスバスターの入れ方と
ヤフーを押したら(2)Chromeへようこそが出たのですがの同意して続行を押していいのかおしえてください。(料金発生しますか?)
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
>(1)ウィルスバスターの入れ方
GooglePlayStore(多分アプリが入っているはず)からウイルス対策ソフトをダウンロードすればオッケーです。
>(2)Chromeへようこそが出たのですがの同意して続行を押していいのかおしえてください。(料金発生しますか?)
ヤフーを押したら、って言うのが意味不明ですが、同意して続行しても料金は発生しないと思います。
android端末の利用は初めてですか?
いきなり課金されるようなことは無いと思いますよ。
少なくとも、これまでandroid端末を使ってきて、課金されたことはありません。
自分でクレカ番号をPlayStore上で登録しての課金はあります。
そのようにしたり、通信会社の契約と連携させない限り、課金されるようなことはないはずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/09/26 20:51
返信ありがとうございます。
Googleアカウントをまだ設定していないので Y! yahoo.co.jp 検索を押すと
Chromeへようこそ がでてしまうのでしょうか。
android端末設定がはじめてで、 Googleアカウントの設定もいまいちわかりません。