このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/30 16:35
PCのWindowsを起動しようとすると、Aptio setup utility画面が表示されてしまいます。
BIOS画面を終了して再起動、放電、BIOSの初期化などマニュアル通りやってみたのですが、この画面から抜けることが出来ません。
どの様にすれば良いかご存知の方おりましたらご教授頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
多分OSのトラブルだと思うので
多分初期化しないとかもデータは
諦めかな?
起動不良はOSだからね
このQ&Aは役に立ちましたか?
初期化って事でしょう
OSトラブルだね 多分?
有り難うございました。メーカーに問い合わせることにしました(^_^;)
2020/10/02 23:11
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10でパソコン使用中に「Aptio Setup Utility」というBIOS画面が表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020618
当たりの対処はされたって事だと可能性としてはPC自体の異常が考えられます。PC内蔵のCMOS電池(BIOS保持用の電池)切れなど色々考えられます。
現状だとメーカーに修理・点検に出してみるぐらいしか無いかも。
有り難うございました。メーカーに問い合わせることにしました(^_^;)
2020/10/02 23:12
HDDの故障の可能性が大きいと思います。121コンタクトセンター、電話サポート予約サービスに問い合わせて故障なのか判断するのがいいでしょう。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-performance-winpc/aptio-setup-utility/a91a7970-1f48-41f5-8c5a-74c88fa81ae5
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
有り難うございます。HDD故障の可能性があることも踏まえ、サポートセンターにコンタクトしてみます!
2020/09/30 17:22
関連するQ&A
Aptio Setup Utillty画面
PC使用中、突然Aptio Setup Utillty画面が表示。 初期化、放電を試したが、立ち上がらない。 強制終了、その後電源を入れてもAptio Setu...
InsydeH20 セットアップユーティリティ
パソコン初心者です。 2015年に購入したノートパソコンNS350AAWを使っているのですが、InsydeH20 セットアップユーティリティという表示が出てWi...
セットアップ画面からウィンドウズ7が立ち上がらない
win7 valuestar pc-vw770hs6rなのですがNECのロゴがでたあとウィンドウズが立ち上がらず、Aptio Setup Utilityの画面の...
WINDOWSが起動しない。
windowsが起動しません。セーフモード、放電BIOSの初期化、など試したのですが WINDWSを立ち上げていますの画面からCheckingFileSyste...
セットアップユーティリティ画面が表示される。
PC電源オン~NECロゴ表示後、BIOSセットアップユーティリティ画面となりメニュー画面が立ち上がりません。放電措置やBIOS初期化、ESCやF10ボタンによる...