サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

PC-GN186JF-Fのメモリについて

2020/10/01 21:06

PC-GN186JF-Fのメモリ8GBを利用してますが、動きがモッサリしてるので16GBにアップしようと考えてます。こちらの商品のメモリ増設、又は交換は可能でしょうか?ネットを探しても全く情報が見つかりませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (8件中 1~5件目)

2020/10/02 07:17
回答No.8

USB フラッシュメモリでReadyBoost 機能を利用してみてはいかがでしょうか。パフォーマンスを向上する効果が得られる可能性があります。

ReadyBoost → http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4725?category_id=32&site_domain=default

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/10/01 22:36
回答No.7

>型番ですが正確に記載してます。
>PC-GN186JFLF(Lの部分はハイフンで表示される)
そうでしたか。了解です。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN186JFLF

先の回答でも書いてますがメモリの増設はユーザー側で行える設計にはなっていないですね。
自分で分解すれば増設することは不可能では無いですがメーカー保証が切れる上に有償修理すら不正改造扱いで拒否される可能性もあるのでおすすめはし難いですね…

https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/07/lavie/ns/spec/index.html
お使いのPCはカスタマイズモデルですがカタログモデルだと

SSD増設サービス / メインメモリ増設サービス
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/ssdzousetsu/
みたいなサービスが用意されている様ですがお使いのPCでは利用できないサービスですね。

2020/10/01 21:47
回答No.6

メモリの交換・増設はできませんが別な方法で高速化を試す。SSDを実装しているのでデフラッグは避ける(SSDの劣化を早めます。できれば自動デフラッグをオフにした方がいいと思います。)

Windows 10を高速化する20の方法 → https://office-hack.com/windows/windows10-speedup/

驚速 for Windows 10(有料) → https://www.sourcenext.com/product/pc/sok/pc_sok_001230/

Windows 10のバグでSSDの寿命が縮まる可能性。対応策は? → https://www.lifehacker.jp/2020/09/219574this-windows-10-drive-optimization-bug-could-harm-your-drive.html

補足

2020/10/01 21:55

やはり交換や増設は出来ないんですね。パソコン店の販売員が増設出来ますって言ってたんで、期待してたんですが……販売員に騙されました。
教えて頂いたサイトを参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

suletopara 質問者
2020/10/01 21:43
回答No.5

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN186JFAF
このあたりのPCでしょうか?出来れば型番は正確なものを書きましょう。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/07/lavie/ns/spec/index03.html
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/share/spec/note/spec_ld_cf_02.html?model=ns2#5
を見ると「メモリの交換、増設はできません。」と言う記載はありますね。

NEC LAVIE Direct NS(2018年夏モデル)のSSD換装はできるかチェック
https://www.ikt-s.com/pc-gn165fdad-ssd/
似たような機種だと上記のように分解すればメモリスロットらしきものは出てきますね。

メモリの増設そのものはタスクマネージャーでメモリの使用量を見てから決めた方が方が良いでしょう。ひっ迫していなければ16GBまで増やしても大して改善しないです。8GB搭載していれば大量にソフトを起動したりブラウザで大量にタブを開いたりしなければ足りなくなることは少ないかと。

>動きがモッサリしてる
だと恐らく可能性としてあるのは内蔵ストレージとしてHDDを選択しているとかでしょうか。これだと使用している間にかなり遅くなることがあります。これに関してはHDDをSSDに換装すればかなり改善する可能性はあります。ただしこちらもメモリの増設同様PCを分解しないと交換は難しいかも。

補足

2020/10/01 21:57

型番ですが正確に記載してます。PC-GN186JFLF(Lの部分はハイフンで表示される)

suletopara 質問者
2020/10/01 21:42
回答No.4

下記のURLに書かれている通り
メモリの交換、増設はできません。 と書かれていますね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/share/spec/note/spec_ld_cf_02.html?model=ns2#5

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。