このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/02 19:05
zoomなどでオンライン授業が再開し、パソコンに向かって話すことが増えたのですが、自分の声が相手に届きません。zoomに限らずなので、zoomのせいではないと思います。内臓マイク、外付けマイク(イヤホン)どちらも反応してくれません。設定でマイクブーストも上げてみましたが変わりません。
どなたか対処法を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
NECのLAVIE、今年の3月に購入。Windows10、バージョン1909、OSビルド18363.1082、型番:PC-NM750RAG
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
Windows 10でマイクが正常に動作しない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=02197
Windows 10でマイクが動作するかをテストする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021969
あたりは一応確認済みって事でしょうか。
どうしてもダメそうならデータのバックアップを取って一度再セットアップして購入時の状態に戻して見ると良いでしょう。
それでもダメならハードウェアの異常?って可能性が出てくるので点検修理に出すことを考えても良いかも。
またUSB接続やヘッドフォンマイクジャックに外付けのマイクを取り付けるって言うような手もありますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
恐らく設定では改善されないと推測します。再セットアップすれ解決するかもしれませんが、購入後約7ヶ月なので購入店、NECに修理依頼するのが解決が早いと思います。
関連するQ&A
内臓マイクが声を拾わなくなりました。
内臓マイクが突然声を拾わなくなりました。zoomを使っているのですが、音声チェックをすると一度は聞き取れないくらいかすかにだけ聞こえるけれど、もう一度音声チェッ...
マイクがうまく使えません
内臓マイク、イヤホンマイク共にマイクの音が小さいです。設定でサウンドバーを確認すると僅かに動く程度です。ボリュームを最大にしても変化はないです。トラベルシューテ...
外付けマイクの使用方法
ZOOM学習でマイクが必要と言われたのですが、私のパソコンは Windows7、型番はPC-LS150ES1KBです。市販の外付けマイクは 接続できま...
マイクが使用できない
現在、LAVIE NS20A/M ノートパソコンを使用しています。 zoomを利用する際、他の方の音は聞こえるのですが自分の発言はミュートを切っても届きません。...
Zoom会議にて声が届かず困っています
LAVIE Direct NS(型番:PC-GN165FDAD)を使用しているのですが、Zoom会議にてこちらの音声だけ届かず困っています。 ミュート機能の確認...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/10/02 22:16
回答ありがとうございます。
変に自分で何かやるより、専門の方にやってもらった方がいいですかね。明日にでも購入店に行ってみようと思います。