このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/04 19:51
パソコン購入後のお客様登録はメール送信できなくても大丈夫ですか(別のパソコンでパスワード取得のメール送受信はできます)?
インターネットはつながります。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021170
↑これが済んでwifi設定してからで良いと思います、急ぐ必要は無いかと
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/my/
こちらでのお客様登録の話でしょうか?
登録自体はWebページで行うので登録するPCでメールの送信ができる必要は無いです。
別のPCでメールの送受信ができるなら登録の確認の為にメールが送られてきた気がするのでそれを別のPCで受信してURLクリックする必要があるならそれをクリックすれば問題はないと思います。
本登録のメールが送信されます。使用可能なメールアドレスで登録すれば支障ありません。
登録先が指定している方法で行なってください。
関連するQ&A
お客様登録のパスワード再設定
お客様登録の再パスワード設定 NECのお客様登録の初期化のメールを受け取りました。 メール上でURLが開かず プラウザで 指定のメールアドレスを コピー貼り...
中古品のお客様登録について
NEC VersaPro タイプVG の中古品について質問です。 中古品が故障したとき修理をしたいのですが、 中古品であってもNECにお客様登録をして修理を ...
お客様登録ができない
パソコン初心者からの質問です。 新規に購入したのでお客様登録しようとしても途中で進めなくなります。 (住所検索)ボタンをクリックするとアウトになります。 型番は...
お客様登録をしているか分からなくなりました。
NEC この度、ノートパソコンを購入してNECデスクトップ「リサイクルマークが付いている製品」をリサイクル回収をする為、NEC公式LAVIEホームページから申し...
NECお客様登録
windows7からwindows10にパソコンお買え変えたのですが NECお客様登録は再度登録しないといけないのですか。 windows7購入時に登録はしてる...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。