サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

RECBOX録画SmartVisionで視聴不可

2020/10/09 14:17

RECBOX(HVL-AAS4)で録画した番組をSmartVisionで観れません(録画してある番組リストに何も表示されません)。RECBOXの古い機種(HVL-AV1.0)の録画番組は正常に観ることができます。PCはPC-DA970MAB、OSはWindows10です。対処方法を教えてください。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2020/10/14 20:28
回答No.2

>SmartVisionの設定などで試してみた方が
>よいものがありましたらご教示いただけると幸いです。
SmartVisionにDTCP-IP対応DLNAクライアントソフトとしての手動での設定項目は用意されていないので自動で認識しなければどうしようもないです。
SmartVision以外のDTCP-IP対応DLNAクライアントソフトで動作確認出来れば良いのですがDTCP-IP対応DLNAクライアントソフトで無料で使えるソフトは無いので動作確認するのも難しいのが現状です。

https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
例えばPC TV Plusあたりをテスト用にインストールしてみる手はあります。体験版は14日間使用可能なので。

お礼

2020/11/06 09:54

先ほどSmartVisionを立ち上げた所、録画番組一覧のRECBOX(HVL-AAS4)を指すhvl-ec49b2 [DiXiM Media Server]に録画した番組が表示され、再生できることを確認しました。
ご教示いただいた方法も含めて何もしなかったのですが、突然不具合が解消されています。本件これでクローズとさせていただきます。
末筆になりましたが、ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。

gojirio 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/10/09 23:28
回答No.1

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA970MAB
こちらのPCですね。

Windows 8.1のSmartVisionでメディアサーバーに保存された録画番組を視聴する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016472
みたいな話でしょうか。

https://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/hvl-av/index.htm
https://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/hvl-av/spec.htm
https://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/hvl-aas/
https://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/hvl-aas/spec.htm
を見てもあまり違いはなさそうな感じはしますね。
SmartVision側での設定するような項目はほぼ無いのでRECBOX(HVL-AAS4)側の設定を見直すぐらいかと。

お礼

2020/10/14 13:32

RECBOX(HVL-AAS4)側(IO-DATA)に問い合わせた所、TVと正常にネットワーク接続できていることから、SmartVision側に問題があるのではとの回答でした。また、SmartVisionとHVL-AAS4については対応を確認していない組み合わせとの回答もありました。SmartVisionの設定などで試してみた方がよいものがありましたらご教示いただけると幸いです。

gojirio 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。