このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/12 13:20
使用時acアダプターは差したままが良いのですか?充電が100%であればアダプターは外して使用しても大丈夫でしょうか?教えて下さい!
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
どちらで使用しても支障ありません。バッテリで使用している場合、充電量が少なくなると警告がでて画面が少し暗くなると思います。バッテリ使用時は、省電力プラン(ECOモード)に設定すると使用する電力を節約することができます。
Windows 10で電源プランを省電力プラン(ECOモード)に設定する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018145
丁寧な説明、ありがとうございます!
パソコンを初めて購入に何もわからない素人です。教えて頂き助かりました。
2020/10/12 14:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面に貼られたシールに記載があります。
結局、ノートパソコンは電源につなぎっぱなしにして良いの?ダメなの?
https://www.lifehacker.jp/2019/11/202026_leave-laptop-plugged-time.html
バッテリの為を思うならACアダプタを繋げたまま使い続けるのはあまい好ましくはないのかも知れません。
>充電が100%であればアダプターは外して
>使用しても大丈夫でしょうか?
まぁ100%でなくてもACアダプタを外して使用することは出来ます。
型番PC-N1565AALです。
パソコン初心者で勉強中です。
早速の回答ありがとうございました。
2020/10/12 14:11
関連するQ&A
ACアダプタの端子が折れて取れない
型番はPC-NS600RAW-8です。 ACアダプタの端子が折れてしまい取れなくなってしまい、充電が出来ません。 修理に出そうと思うのですが、費用はどのくらいか...
ACアダプターをつながないと電源がつかない
ACアダプターをつながないとパソコンが動かないです。新品8カ月ぐらいまではACアダプターをつながなくても動いていたのですが。。。どうにかしてACアダプターなしで...
ACアダプタなしで使いたい
ACアダプタに接続すると使えるのですが、 抜くと使えなくなります。バッテリーの不良でしょうか? 以前はACアダプタなしで使えたのですが… ※OKWAVEより補...
ACアダプタについて
「NEC Direct」を確認しましたが、適合しているACアダプターが不明です。 型 名 VKT12/H-3 ※OKWAVEより補足:「NEC 121war...
ACアダプタ
ACアダプタの品番が分かりません。PC-GD254UCAAです。ネットで調べてみましたがヒットしません。お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。