サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
暇なときにでも

拡張子「.m2ts」の動画を変換したい

2020/10/29 09:41

持っている動画編集ソフトでは読めないので他の拡張子に変換するソフトを探しています。有料でも可。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/10/29 15:34
回答No.7

AviUtl初心者が最初に読むべきページ【導入から使い方まで】
https://aviutl.info/intro/
あとはAviUtl当たりを使ってみるとかでしょうか。ただ最初に色々プラグインの設定等しないと「.m2ts」ってファイル自体が読み込めないですが。

あとは念の為、「.m2ts」ってファイルのコーデックの状況を

真空波動研SuperLite
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/shinkuuslite/
みたいなソフトで調べてみましょう。

当方がテスト用に使ったファイルだと

[test.m2ts]
1011 1920x1080 8Bit AVC/H.264 High@4.1 1:1 Progressive 23.98fps 0f 33000.00kb/s
[Audio][9]
1100 Dolby TrueHD
1101 Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 640.00kb/s
1102 DTS-ES(16BitBE) 48.00kHz 24Bit 5.1ch(C+L+R+SL+SR+LFE) 1536.00kb/s
1103 Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 640.00kb/s
1104 Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 640.00kb/s
1105 Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 640.00kb/s
1106 Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
1107 Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
1108 Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
192Pct
[MPEG2-TS] 26:30:32.067 (95432.067sec) / 66,834,432Bytes

こんな感じです。
https://multimedia.reneelab.jp/m2ts.html
なんかに書いていたりしますが「.m2ts」はあくまでコンテナ(動画や音声を入れる箱)で動画コーデック、音声コーデックは複数の選択肢があります。ですので動画編集ソフトや変換ソフトで対応していないコーデックやコーデックの組み合わせが使われていると読み込めないって可能性はあります。

お礼

2020/10/30 07:01

真空波動研究のソフトを実行しましたが画面上で特に変化はありませんでした。この「.m2ts」ファイルはビデオレコーダREGZAで録画しBlu-rayに落としたもので市販の再生機で再生できますがPCでの再生や動画編集ソフトでのロードはできませんでした。「CyberLink PowerDVD 20」の体験版でPCで再生できました。多分、同社の編集ソフトでもロード可能かと思います。検討します。ありがとうございました。

Osiete2018 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2020/10/29 15:26
回答No.6

次のサポートへ対象ファイルを添付して問い合わせてみてはいかがでしょうか。
サポート → http://support.wondershare.jp/ask-a-question.html

お礼

2020/10/29 19:20

ありがとうございました。考えてみます。

Osiete2018 質問者
2020/10/29 13:03
回答No.5

Avidemuxの使い方、mp4を無劣化カット編集する方法
https://freesoft.tvbok.com/movie_encode/movie_editor/avidemux_1.html
Avidemuxってソフトを使ってみるとか。

お礼

2020/10/29 14:23

これはすでに試しています。成功しませんでした。ありがとうございました。

Osiete2018 質問者
2020/10/29 12:01
回答No.4

お礼

2020/10/29 14:19

お試し版をインストールして、ファイル指定を「M2ts」、解像度を「1920×1080」と「1280×720」の両方を指定して「.m2ts」ファイルのインポートを試みましたが「インポートに失敗しました。選択したファイル形式がサポートされているかお確かめください」と表示されました。ありがとうございました。

Osiete2018 質問者
2020/10/29 11:49
回答No.3

https://www.anymp4.jp/tutorials/play-m2ts-on-pc.html
↑複数あります。
読めて再生出来れば
そのプレーヤーで
他の形式ファイルへ
変換は出来ます。

お礼

2020/10/29 14:18

3本のお試し版をインストールして初期画面の「ファイルを開く」から「.m2ts」ファイルを開きました。しばらく「再生中:」と「ロード中、しばらくお待ち下さい」のメッセージを表示したあと初期の画面に戻りました。ありがとうございました。

Osiete2018 質問者
2020/10/29 10:11
回答No.2

m2tsのところをflvに変更。
VLC media playerで再生できます。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/vlcmedia_ply/

お礼

2020/10/29 14:16

拡張子「.m2ts」を「.flv」に変更しましたが再生できませんでした。ありがとうございました。

Osiete2018 質問者

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。