このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/29 22:51
macとiphoneはwifi繋がっているのにLaVieがつながりません。前回も同じことがありサポートセンターに電話して解決しましたが、また長い待ち時間と1200円の電話代がと思い、解決方法をご存知のかたがいらっしゃればお教えいただく、よろしくお願いします。ノートPCでWindows10です。インターネットなし、セキュリティ保護ありの状態です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面に貼られたシールに記載があります。
電話サポート予約サービス
https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel/
電話代が気になるなら上記を利用するって方法もあります。
Windows 10の無線LANでインターネットに接続できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018521
みたいなのが一般的な対処法でしょうか。
Windows 10で使用しているIPアドレスやMACアドレスを確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018521
を参考にIPv4アドレスのアドレスを確認しましょう。192.168.xxx.xxxってなっていれば少なくとも無線LANルーターとの通信は出来ている事になります。それならブラウザで例えばルーターのIPアドレスが192.168.0.1ならそのIPを打ち込んでやればルーターのWeb設定画面が出るとは思います。
もし169.254.xxx.xxxってなっている様だと無線LANルーターとの通信が正常に出来ていないのがわかります。
PC-SN18CJTDFです。今日の午後使いたかったので自分でなんとかしようと自動復元のところまでやって、きちんと立ち上がらなくなり、もう「このPCを初期状態に戻す」を選ぶかどうかになってしまいました。なので、今電話しても繋がらないですし、お教えいただいた電話サポート予約サービスで明々後日サポートしてもらうことにしました。夜遅い時にいろいろ教えていただいて本当に有難うございました。
2020/10/30 18:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
次を試してみてください。
1,ルータの再起動
2,ネットワークアダプターの「Realtek Wireless」をアンインストール。
スタート → デバイスマネージャー(M) → ネットワークアダプター → Realtek Wirelessを右クリック → デバイスのアンインストール(U) → パソコン再起動
デバイスのアンインストール後、自動復元までやって、パソコンが立ち上がらなくなりました。夜中にカッカしてやるものじゃなかったです。明々後日の電話サポートを予約しました。ご丁寧に有難うございました。
2020/10/30 18:41
関連するQ&A
LAVIEで WIFI接続できない
PCはLAVIE Movile Note NM560を利用しています。OSはWindows10です。wifiルータはマンション設置の物に接続しています。WIFI...
古いLavieでWi-Fi 6を使いたい
lavieのPC-HZ550BABを使っています。Doco X20というWi-Fi 6対応のwifiルーターを昨日使いはめたのですが、他のスマホやパソコンは全て...
Lavie LX850LS Wifi接続について
PC-LX850LSですが、何時頃からか不明ですが、Wifi接続できなくなりました。 デバイスマネージャーではWifiとBluetoothの項目がなくなっていま...
LAVIE ns600r のテザリングについて
今年の初めあたりにLAVIE ns600rを購入した者です。外出先でも使いたく、iPhone11のテザリング機能でネットに繋ごうとしたら"ネットワークの接続に失...
使用していたwifiが「インターネットなし」となる
lavieのWindows10を使用しています。 つい先日まで問題なくインターネットに接続できていたのに、急に接続できなくなってしまいました。 wifiマークを...