このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows7起動トラブル!クルクルしてシャットダウンもできない問題の解決方法とは?
2023/10/13 17:30
- Windows7を起動するとクルクルが始まり、シャットダウンもできない問題が発生しています。この問題の解決方法について、詳しく説明します。
- Windows7の起動時にクルクルが始まり、シャットダウンもできない問題が発生しています。このトラブルを解決するための手順と注意点について解説します。
- Windows7を起動しようとすると、クルクルが始まり、シャットダウンもできないという問題が発生します。この問題を解決する方法について、具体的な手順と注意点をご紹介します。
windows7
2020/10/30 10:29
windows7 起動すると クルクルが始まり シャットダウンもできません
どうすればいいですか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (5件中 1~5件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
他の方が回答されていますがまずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
取りあえずは電源ボタンを4秒程度長めに押して強制的に電源を切って再度入れ直してみましょう。
Windows 7をセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011866
Windows 7でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011923
セーフモードで起動したりシステムの復元を試みるって手もあります。
それとWindows7ですが
https://www.nec-lavie.jp/brand/win7eos/
既にサポートが終了しているのでPC自体の買い替え等も含めて検討しましょう。
修理対応期間について
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
もしWin7がプリインストールされたモデルだと修理対応期間が終了している可能性が高いので万一修理が必要な状況だとしてもメーカー修理は出来ないのでPC自体の買い替えって事になるかも。
まずはパソコンの正確な型番を確認します。
以下は確認方法です。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/download/help/Modelconfirm.html
型番がPC-XXXXXだとして、
PC-XXXXX 起動時 フリーズ
といったキーワードで、機種特有の問題が出ていないか確認します。(すみません。そのような可能性は低めです。しかし型番の把握は、ほかにも役立ちます。)
とくに固有の問題が見つからないなら、以下の7の項目からお試しください。
Windows 7で、パソコンが起動できない場合の対処方法について教えてください。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=010997
上記には、最終的に購入時の状態に戻す手順が説明されていますが、それを実行できないまたは実行しても改善しないなら、物理的に壊れている可能性があります。
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
https://www.dospara.co.jp/5sp/info/share.php?contents=shop_list
↑ドスパラで修理を
行ってください。
多分、ハードディスクは
使えない可能性が高いし
SSDに交換すると早くなります
ついでにWindows
も7から10にしつつ、
データも移行してもらい
RAMも(ラムと読みます)
最大容量にすると
かなり快適に動きますよ。