このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/02 19:28
PC:NEC( LAVIE) Windows10搭載でOutlookの受信をメールをUSBに保存したい。方法の手順を教えて頂きたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
OffceのOutlookですか?
その場合は、バックアップであれば、次の手順でメールなど可能です。
エクスポートしたデータをUSBメモリーを認識したドライブに、ドラッグ&ドロップしたら保存できます。
(Outlookのバックアップ方法(Windows 10))
https://pc-hikkoshi.com/windows10/pre12-outlook.html
復元したいときは、インポートメニューを使います。
また、個々のメールを1つずつのファイルに保存したい場合は、保存するメールを選択してから、「ファイル」タブ→「名前を付けて保存」で、.msgファイルに保存できるので、あらかじめ作成したフォルダに保存できます。
また、受信メール一覧で保存するメールを選択(複数選択は、Ctrlキーを押した状態で、順次クリックする)した状態で、前記作成フォルダ上に、ドラッグ&ドロップすると一括保存(.msgファイル)できます。
msgファイルは、ダブルクリックすると、Outlookで開きます。
Outlookが「メール」アプリであれば、次当たりを参考にしてください。
使い勝手は、悪いですね。
([Windows 10] メールアプリでメールを保存する方法)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3611-1889
([Windows 10] メールアプリで添付ファイルを保存する方法)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8811-2169&rid=282
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
windows mail(封筒アイコン)を起動 → 受信トレイ → 保存対象のメール開く → 最上部右「...」をクリック → 名前を付けて保存 → 保存ダイアログが開く → 保存場所、ファイル名を指定 → 「保存(S)」ボタンクリック → 保存したファイルをUSBにコピーか移動
なお、一括保存はできません。受信メール個々に保存する必要があります。
メールを名前をつけて保存する → https://windowsfaq.net/win10-help/mail/save.php
関連するQ&A
アウトルックからメールが消えた
NEC LAVIE NS700 windows10 アウトルックをアップデート(?)したら、受信トレーなどメールが消えた。復活方法は?アカウント追加をしてもうま...
パソコンメールをタブレットで見る方法
NEC LAVIE Tab、PC-TE508BAWを使っています。PCのWindows Live mailをタブレットでも共有したいので どのような操作をすれば...
メール
受信ホルダーのメールをUSBに保存したい。方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
メールをUSBに保存する方法
メールをUSBに保存する方法を教えて下さい。 メール数が多い為、一度に纏めてメール本文も 移動できる方法とかありますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
OUTLOOKメールが受信できない。
LAVIE(Windows 7)からLAVIE PC-NS850NAB に2週間前に買い替え、T-comのメールをOUTLOOKで設定(以前はWindows l...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/11/03 23:39
narashingo様
USBにメール保存が出来ました。有難うございました。
PC操作未熟な老人です。これから沢山質問が出ると思いますがよろしくお願いします。