このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/04 14:39
ディスプレイのタスクバーに「インフォポード」の表示が出る 消し方が判らない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windows 10でタスクバーの通知領域にインフォボードのアイコンが複数表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021359
などを参考に
Windows 10で通知領域に特定のアイコンの表示/非表示を設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019184
インフォボードのオフにすると良いかも知れません。
Windows 10でパソコン起動時にインフォボードが自動起動しないように設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019883
Windows 10でインフォボードをアンインストール/再インストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019921
自動起動しないようにしたり使用して以内ならアンインストールしてしまうって手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スタート → 設定(歯車アイコン) → 個人用設定 → タスクバー → 「通知領域」欄から「タスクバーに表示するアイコンを選択します」 → インフォポードをオフ
ディスプレイのタスクバーの「インフォポード」のアイコンの上でマウスを右クリックして表示されたメニューから「タスクバーからピン留めを外す」を選択する。再度表示させたい場合は、スタート → 「インフォポード」を右クリック → その他 → タスクバーにピン留めする
インフォボードをアンインストールすればOK
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=021359
読んで試してみて下さい m(_ _)m
関連するQ&A
タスクバー
タスクバーが反応しない シャットダウンできない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
タスクバーがバーになっていない
スタート面下方のタスクバーの部分が黒い面になっていて表示されるアプリがばらばらになっている。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windo...
Windows11でタスクバーが消えた
Windows11でタスクバーが消え、Windowsキーも効かない。 コマンドキーで設定出してみたがすぐに設定⚙️すら消える。 元々あったアプリもデスクトップに...
タスクバーに日付と時刻を表示させる方法。
PC-LL750JS1YBを使用しています。OSをWindows10にアップグレードしたらタスクバーに日付と時刻が表示されなくなりました。どなたかタスクバーに日...
タスクバーのアイコンについて
タスクバーに「IMEが無効です」と出ます。無視しても良いでしょうか? PC-NS100G2W windows10 です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 1...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/11/04 15:17
有難う御座いました しかし 右クリックしましたが ピン留めするという項目は
在りますが ピン留めを外すという項目は有りません 別の方法が在ったら
教えて下さい 何回か再起動してみましたが駄目でした