このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/27 03:08
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
■質問内容
イラスト用(Wacomcintiq16)に出力しようと思い
HDMI変換器(ELECOM DH‐SW21BK)を購入し
使用してみたのですが出力することが出来ませんでした。
これは対応していないということなのでしょうか…?
そもそも変換をすること自体が間違いなのでしょうか?
疎いものでして、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
製品名:lavie home all in one 2020春モデル
型番:PC‐HA970RAB
OS:Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
えっ。。。
DH-SW21BKは「HDMI切替器」です。
複数のHDMI機器の映像・音声を切り替えて、1台のテレビに出力ができるHDMI切替器。
なので、複数のHDMI機器の映像・音声入力を「HDMI切替器」を使用してテレビに出力する切換器です。
なので、元の機器にHDMI出力機能がなければ、「HDMI切替器」は役立たずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
重複回答になりますが パソコン側にモニター出力機能が無い
タブレットと同じ 他の機器から受け入れるだけの製品です
SW21は切替器(セレクター) 複数の機器から入る映像を切り替える機器になります
テレビの地デジ・レコーダー・ゲーム機などを切り替えるのと同じ機能
マルチモニター 2台のモニターに映像出力という状態になりますので パソコン本体に別途モニターを増設できる機能が必要になってしまいます
ペン操作は可能? おそらくUSB端子が操作系だと思うので
実施経験無し 確証無しですが であれば USBグラフィックアダプター を使えば利用可能になるかも知れません
並列したUSB端子を利用すると誤動作が発生するかも知れません データ伝送速度が違いますので操作にタイムラグが発生するかも知れません
HDMIモニター出力対応のパソコンに買い替えるより安価
https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=4197
https://www.elecom.co.jp/products/DH-SW21BK.html
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA970RAB
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html
こちらですね。
PCの仕様を見ると「HDMI入力端子×1[1080p/1080i/720p/480p]」となってますね。こちらはPCのディスプレイにHDMI経由で映像等を映す為に入力端子です。
PCディスプレイに映っているWindowsの映像を液晶ペンタブレットや
外部ディスプレイ・テレビなどに映すHDMI出力端子では無いです。
Wacom Cintiq 16とPC-HA970RABを接続しようと思うと
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVU3HD1
ほんの一例ですが上記のようなUSB接続のHDMI出力アダプタを購入して取り付ける必要が出てくると思います。
関連するQ&A
HDMI出力端子はどこ?
pc-ha700raw のHDMI出力端子はどこにあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
外部モニターへの接続について
■外部モニターへの接続について 下記の製品を購入しました LAVIE Home All-in-one (PC-HA770RAB) 外部モニターにつなげようとして...
アップデートしたらHDMI出力が出なくなった
PCはLAVIE LZ550NSBです。Windows 8.1からWindows10へアップグレードしたらHDMI出力が出なくなりました。(写真をテレビで見よう...
HDMI出力に関して聞きたいです
型番はPC-VN970TSBで6年も前の型なのですが、昔のゲーム機(Nintendo64)をやりたかったのでHDMI変換ケーブルを使用したところ「no sign...
LAVIE T11タブレットのテレビ出力について
LAVIE T11タブレットのT1195/BASの購入を検討しています。 サブスクで映画などを見る時にテレビに出力したいのですがテレビがMiracastなどは対...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。