このQ&Aは役に立ちましたか?
necmfk.exe’が見つかりません
2020/11/29 21:01
「’C:Program Files\NECMFK\necmfk.exe’が見つかりません。」がサインイン時に表示されます。確かにこのフォルダーにこのファイルはありませんでした。
前にキーボードトラブルがあったときに、オペレータの指示に従い、キーボードデバイスのアンインストールをしましたが、そのあとから表示されているような気がします。
キーボード自体は使えるのですが、時々ブラウザ(Edge)でキー入力できなくなります。
どなたか解決方法をご存じでしょうか?
もし、ご存じの方がいらっしゃたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN276BCDA
こちらですね。
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-GN276BCDA
を見てもワンタッチスタートボタンに関係するアップデートモジュールはないですね。
「LAVIEかんたん設定」ってアプリでワンタッチスタートボタンの設定が出来るようですが設定だけの話でワンタッチスタートボタンのプログラムをインストールし直すような事はないようです。
Windows 10で「LAVIEアプリナビ」からアプリを追加する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018348
「LAVIEアプリナビ」から若しかしたワンタッチスタートボタンのプログラムをインストールし直すことができるかも知れません。そのあたりを確認する環境を持ち合わせていないのでわからないですが。
[Microsoft Edge] 設定をリセットする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7011-0350
別のメーカーのFAQですがEdgeだけでキー入力ができないならEdgeをリセットして様子を見るって手もあります。Edge以外のGoogleChromeやFirefoxと言った別のブラウザをインストールして使う手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
NECMFKはワンタッチスタートボタンの実態プログラムになりますね。
[Windows 10] システム構成で、問題のある項目を特定する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6710-8765
他メーカーのFAQですがスタートアップにワンタッチスタートボタンと言うような名前があるならそれを無効にすると良いかも知れません。
またC:\APSETUPあたりにNECMFKと言ったようなフォルダがあればその中にあるセットアップファイルを実行すればワンタッチスタートボタンのプログラムをインストールし直すこともできるかと。
>時々ブラウザ(Edge)でキー入力できなくなります。
それはEdgeだけでしょうか?他のプログラムでもダメなのでしょうか?
お礼
2020/11/30 04:34
回答ありがとうございます。
型番はPC-GN276BCDAです。
エラーの内容から不要と思い、省略してしまいました。失礼いたしました。
ワンタッチスタートボタンのモジュールだというのは分かっていました。
C:\APSETUPあたりにNECMFKと言ったようなフォルダはありませんでした。
Edge以外は今のところ試していません。
今度時間のある時にやってみます。
1,以下参考に対処。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q111166266
2,Windowsを再インストールする。
3,故障診断/修理依頼。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話予約サポートサービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
お礼
2020/11/30 04:23
回答ありがとうござ生ます。
やはりこの3択ですよね。
1は試してだめでした。
2はちょっとパスしたいので、3となりますか。
お礼
2020/11/30 18:43
いろいろ親切なアドバイスありがとうございます。
私もまずモジュールを探したのですが、かなり古いものがありましたが、インストールしようとすると最新ですと言われ、拒否されました。
また、「LAVIEアプリナビ」を確認したのですが、どうもうまくいきませんでした。
やはりサポートにTELしてみます。
お手数おかけしました。