このQ&Aは役に立ちましたか?
リサイクルPCの事前データ消去について
2023/10/13 18:20
- 無料のPCリサイクルに申し込んだ際、古いPCのデータ消去についての記述がなかった場合、必ず自分で消去する必要があるのか、それともメーカーに依頼することもできるのかについて質問です。
- リサイクルPCの事前データ消去に関して、自分で行うべきかメーカーに依頼するべきか迷っています。無料のPCリサイクルに申し込んだ場合、事前にデータを消去する必要はあるのでしょうか。
- 無料のPCリサイクルに申し込んだ際、リサイクルPC内のデータ消去についての情報がなかったため、データの消去方法について質問です。自分で消去する必要があるのか、それともメーカーに依頼することもできるのか知りたいです。
リサイクルPCの事前データ消去についての質問
2020/12/02 13:20
無料のPCリサイクルに本日申し込みました。古いPCのデータ消去に関しては記述が見当たらなかったと思うのですが、リサイクルに送る前に必ず消去した方が良いですか?それともメーカーに消去をお任せすることも出来るのですか? 回答をお待ちしています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (8件中 1~5件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
necサポートに説明がある様にデータ消去してnecに送りました
その前のパソコンは、HDDを取り出しハンマーで叩きデータ消去をして
念の為使って居たクレジットカードを退会して使えない様にしました
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
パソコンの廃棄・譲渡時のハードディスクのデータ消去に関するご注意
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=005595
パソコンの廃棄・譲渡時にハードディスクのデータを消去する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018000
再セットアップメディアがあればそちらで消去できると思います。
https://support.nec-lavie.jp/recycle
このあたりに出されるのでしょうか?
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/recycle/faq/index.html
HDD(ハードディスク)・SSD(ソリッドステートドライブ)のデータは消去はしてもらえますか?
メーカーではデータの消去は行っていません。お客様の大切なデータは、お客様ご自身の責任において管理をお願いします。
回収後は製品を材料レベルに粉砕し、再資源化を行いますので最終的にデータは残りません。ただし、輸送中の不慮の事故等での漏洩については保障しておりませんので、あらかじめお客様ご自身にて消去して頂きますようお願いします。
詳細については以下をご覧ください。
とあるので基本的自分で削除する必要がありますね。
最終的には破壊処理されるようですね。
無料でPCのデータを安全に完全消去する方法! フリーソフト「Wipe-Out」の使い方と所要時間まとめ
https://tipstour.net/data-erase-freesoft-wipe-out
のようなフリーソフトを使う手もあります。
お金を使わず、「Windows の標準機能でなんとかする方法
以下参照。
Windows 10 の標準機能でディスク(HDD)のデータを(ほぼ完全に)消去する
https://elleneast.com/?p=8632