このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/05 12:47
Lavie PC-GN187DFADラップトップに電源を入れても、黒い画面の画面左下に日時が表示され、アローは2cmくらいに巨大化したものが出るだけになっています。これは初期化すればいいのですか?それにはどのボタンを押せばいいのでしょうか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
Windows 10でスクリーンキーボードを使用する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018025
スクリーンキーボードを使ってみる手もあります。
キーボートの故障?とも考えましたが
BIOSの画面を出したりする操作が出来ている様なら物理的にキーボートが壊れている?って可能性は低いかも知れないですね。
ご回答をありがとうございます。
キーボードが壊れていることはないです。これはLavie Direct NSですが、電源を入れてからパスワード画面になるまで3分以上も時間がかかるので、さすがに変だと思うので、サポートサービスへ連絡してみます。
2020/12/06 23:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
> PC-GN187DFAD
該当するPCが見当たらないですね。もう一度型番を確認しましょう。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN187DEAC
あたりが近そうな感じはしますが。
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006918
取りあえずBIOSのセットアップメニューが表示できるのか?確認しましょう。表示できるようなら「SATA Port0」あたりで内蔵HDD・SSDを認識しているのか?確認しましょう。そこで認識していないようならHDD/SSDの故障って可能性もあります。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
みたいなの再セットアップを試みるって手もあります。それでもダメな他の方が回答されていますが修理に出すしか無いかと。
ご丁寧な回答をありがとうございます。
いろいろやってみたので、初期化はできたと思います。それで画面は白黒でなく立ち上がるようになりましたが、パスワードの所にキーを押しても何も入力できません。
今は電源のところをクリックしても画面では電源も切れず、強制終了するしかないのでこういう場合は故障か。。。と思っています。
2020/12/06 14:21
こんにちは。
パソコンが起動しない、立ち上がらないというトラブル等は誰にだってよくあるものですが、自分もその中の一人です。
自分はノート型パソコンを使用していますが、旧パソコン時代は2~3回ほど操作ミスなどで起動できなくなりましたが、リカバリーディスクを見つけ、それを使用して復旧することができました。
新旧パソコンのほうは操作ミスおよび、ウイルスに関わるフリーウェアをインストール後にシステムフリーズでネットワークブート起動ですら起動できなくなりました。
ラップトップ型パソコン 立ち上がらない でネット検索してください。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E5%9E%8B%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3+%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&oq=%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E5%9E%8B%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%80%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8
対処法がかなり多く搭載されていますので、それを参考にどうでしょうか?
早速のご回答ありがとうございます。<m(__)m>
強制終了もして、電源ケーブルを抜きバッテリーを外して電源ボタンを10秒押して放電させましたがだめです。このような状態になったのは初めてなので、壊れているような気もします…素直にサポートセンターへ連絡します。
ありがとうございました。
2020/12/05 15:25
電源SWを長押ししてパソコンの電源を強制終了し、放電処置してパソコンを立ち上げてください。パソコンが正常なら放電処置で立ち上がります。もし立ち上がらなければセーフモードで立ち上げてみてください。セーフモードでも立ち上がらない場合は、パソコンの初期化の方法もありますが故障の可能性が大きいのでサポートに故障診断/修理依頼した方がいいと思います。
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
早速のご回答ありがとうございます。<m(__)m>
強制終了もして、電源ケーブルを抜きバッテリーを外して電源ボタンを10秒押して放電させましたがだめです。
このような状態になったのは初めてなのと、最初はパスワードを入れる画面が表示されましたが、今はそれも表示されなくなり、これは壊れているような気もします…。
電話サポートサービスを予約するか、素直に修理へ連絡します。
ありがとうございました。
2020/12/05 15:27
関連するQ&A
画面が真っ暗のままです
NEC LAVIE PC-GN212RGAH Windows10 電源ボタンとNumLockボタンは点灯するけど 画面が真っ暗でつかないので 何も出来ないです。...
画面が真っ暗に
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 製品名:Lavie Direct 型番:PC-GN164JDAF OS:Windows10 電...
画面について
すみません。パソコンを起動した時LAVIEの画面になっているまま何ですが、電源を入れて起動したWindowsの画面になるんではないんですか? ずっとLAVIEの...
起動時の画面の異常
LAVIE「PC-GN227AAAF」の起動時、NECのロゴが表示された後、緑色の縦じま模様が一瞬表示され、そのあとロック画面に変わります。故障でしょうか? ...
画面が真っ暗で何もできません。
LAVIE NS500/Mを使っています。 作業途中、電源を切らずACアダプターに繋げて、ノートパソコンの画面を閉じていました。作業に戻ろうと画面をあけて電源ボ...