このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/18 16:18
PC-TE710KAWを有線LAN接続したいのですが、動作する有線LANアダプターをご存知の方いらっしゃるでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-TE710KAW
こちらですね。
他の方が回答されていますが
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavietab/lte/spec/index.html
仕様を見るとOTGには対応しているので
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JPC8KSI
みたいなアダプターを買えば使える可能性はありますが実際に繋いで見ないと使えるのかはわからないです。
ありがとうございます。何個か試さないとだめそうですね…
2020/12/19 15:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
敢えて言うと 有線LANでは
使い勝手が違います
wi-fiの環境を作ることをお勧めします
マイクロUSB有線LANアダプター商品は見つかりません。マイクロUSB to USB type-Cアダプターを間に入れてUSB type-C有線LAN繋ぐような変なつなぎ方は故障の原因となる可能性があると思います。有線LAN接続は諦めた方がいいとかと思います。
ありがとうございます。
2020/12/19 15:10
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavietab/lte/spec/index.html
外部インターフェイスUSBMicro USB×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用) *6になっているから
(ご注意ください)
USBホスト機能を備え、有線LANの設定項目がある機種。
Android設定画面にて「無線とネットワーク」に(Use Ethernet)の設定がある機種
にてご使用頂けます。
ありがとうございます。
2020/12/19 15:10
関連するQ&A
LAVIE Tab E (PC-TE710KAW
LAVIE Tab E (PC-TE710KAWの強制初期化の仕方を教えてください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレ...
PC-TE710KAWのLAVIEアシスト
LAVIE Tab E(PC-TE710KAW)のLAVIEアシストが 「動作対象端末でないため利用できません。」 と出るのですが、どういうことなんでしょうか?...
TE710KAWでのスクリーンショット方法
LavieタブレットTE710KAW (android9.0)でスクリーンショットを撮りたいのですが、電源ボタン長押しも電源ボタン+音量(小)ボタン長押しもうま...
TE-710KAW 5GHz帯で接続できない
TE-710KAWを使用しています。 無線ルーターと5GHz帯で接続したいですが接続できません。 ※2.4GHz帯は接続出来ています。 無線ルーターはアライド...
Tab PC-TE710Kawについて質問です
NEC Lavie Tab PC-TE710Kawを使っています。キッズモードでもネットをしているのですが、セーフブラウザが応答していません、というメッセージが...