このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/09 12:55
パソコンから急に音が消えました。起動時の音もしないし、ソフトからの音もありません。「設定」の「システム」でサウンド項目を見ると、「出力デバイスが見つかりません」「入力デバイスが見つかりません」となっている。サウンドデバイスを管理するを見ても空白です。デバイスマネージャーでスピーカーのドライバーのプロパティを見ましたが「正常に動作している」と出ます。どういうことなのでしょう?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
使用しているPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
取りあえずWindowsを再起動してみるとかでしょうか。
あとはサウンドドライバを一度アンインストールして再インストールしてみるとかでしょうか。
Windows 10でサウンドデバイスの状態確認/修復を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018130
オーディオデバイスがインストールされていません→一時的な対処方法発見
https://www.eripyon.com/mt/2019/11/temporary_solved_audio_device_not_installed.html
みたいな例もありますね…
さっそくのご回答有り難うございました。
いろいろ試してもダメだったのでハード面の故障かと諦めかけていました。
そこで、あなた様にいただいたご回答の1番目をやってみました。
正直自身でも似たようなことをしたので期待はしていなかったのですが、作業後に再起動をしてみるとなんと音が戻ってきているではありませんか。何がどうなったのか不思議でしたが、とにかく無事に音が戻ってくれてホッとしました。
本当に有り難うございました。助かりました。
2021/01/09 14:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
案外、再起動で治る場合もあると思います。
シャットダウン→電源オンではなく、再起動ですよ
さっそくのご回答有り難うございました。
再起動は一番最初に試したのですが、ダメでした。
困り果てていたところ他の方のご回答を試したところ解決しました。
本当に有り難うございました。
2021/01/09 14:01
音が出ていた日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻すを試しても認識されない場合は、内部スピーカーの故障の可能性があります。サポートで故障診断してもらい、故障なら修理依頼する。ただ、修理は高額ですから外付けスピーカーを購入する方が安価に済みます。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017721
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel/
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理料金 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
さっそくご回答を下さり有り難うございました。
いろいろ試してみた後でしたので、私もこれはハード面の故障かと落胆しかけていたところ、他の方のご回答を今一度と試してみたところ、なんと音が回復しました。
三人の方から素早い回答をいただき大変有り難く感じました。
本当に有り難うございました。
2021/01/09 14:13
関連するQ&A
パソコンから音が消えました…
使っている製品はNEC LAVIE PC-GN254BCAAです。困っていることなのですが、パソコンから音楽や動画の音が消え、タスクバーのサウンド のアイコンが...
パソコンの音が出ない。
出力デバイスがみあたらない。 出力デバイスも入力デバイスも該当するものがなく、音が全くでない状況になっています。 オーディオデバイスがインストールされていないと...
音が出ません
型番:NEC LAVIE Desk All-in-one (PC-DA770MAB) windowsアップデートしてからパソコンの右下のタスクバーのスピーカーマ...
Smartvisionの音が出ない
Realtekを誤ってアンインストールしていまい、Smartvisionを開くとテレビが映らず、音声も出ません。 「現在出力先に設定されているサウンドデバイスに...
サウンドビデオおよびゲームコントローラーの欄がない
パソコンから音が出ず、ディバイスマネージャーを開くとサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーの欄がないどうしたらいいのか ※OKWAVEより補足:「NEC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。