このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/09 23:04
ある日突然音が出なくなった(LAVIE direct ) サポートサイトの助言を色々試して、BIOSの初期化がだめというところまできた。残るはシステムの復元と再セットアップ。ずっとmacユーザーだったので、windows10はややこしく思う。皆様はこの最後の再セットアップなどやってるのですか。音が出ないなどmacではまずありえないですが。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
2019年迄のWindowsは毎月のセキュリティ更新プログラムと3月、9月の大型アップデート(バージョンは西暦下2桁+配信月 例:1919/03のアップデートなら1903)が配信されてきました。2020/04の配信はアップデート後の不具合の対応、コロナ渦等の事情?により予定どおり配信できなくなり2020/10からのバージョンは西暦下2桁+H+下半期2or上半期1(2020/10分のバージョンは20H2)にネーミングルールが変更されました。更新プログラムの適用により様々な不具合が発生しました。それはすべてのパソコンで起こるものでなく、製造メーカー、特定のドライバ、特定の周辺機器、ソフト等で起こります。マイクロソフトが認識したは不具合情報と対処法を公表し、後日修正プログラムが配信されます。これからも起こると思います。Windousを使い続けるにはこれを受け入れて都度対応するしかありません。今まで起こった不具合については「Windows10 不具合」と入力して検索すれば色々表示されます。音が出ないも不具合の一つです。検索やサポートを利用して対処するしかありません。マイクロソフトがすべてのパソコンに対応する完璧な修正プログラムを配信すればいいのですが。配信される更新プログラム(KB+数字7桁)も検索すれば内容が表示されます。再セットアップを回避するには出費を伴いますが、外付けスピーカーを利用することです。
セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2021 年) → https://msrc-blog.microsoft.com/2020/11/10/securityupdatereleaseschedule2021/
ご自身のパソコンに適用された更新プロクラム参照法(パソコンの初期化、大型アップデート直後は表示されません、)
スタート → 設定(歯車アイコン) → 更新とセキュリティ → Windows Update → 更新の履歴を表示する → 更新の履歴
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
>皆様はこの最後の再セットアップなどやってるのですか。
どうしてもダメな場合は初期化するでしょうね。
>音が出ないなどmacではまずありえないですが。
MacはOSがUNIXベースで元々安定したOSですし、アップルがPC本体と一体で開発しているので安定感は確かにあります。
音が出ないようなトラブルは確かに起きにくいだろうとは思います。
関連するQ&A
PCやドライブの音に関して
NEC LAVIE PC-NS350BAR Windows8.1です。 初心者です PCを起動すると、カリカリという音がします。 また、DVDやBlu-ra...
NEC・PC NECのロゴで止まってしまいます
NEC Lavie LL750/H を使っています。Windows7からWindows10 にアップグレード後、数か月経過しています。電源をいれてもNECのロゴ...
お手軽バックアップの復元
動作が遅くなったことから、初期化を行いました。 「おてがるバックアップ」、ワンクリックバックアップ、マイデータでバックアップを行い、システムの復元までは完了でき...
NECリカバリーツールについて
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 HDD換装をしようとおてがるバックアップで外付けHDDにバックア...
wifiルーターをPCが認識してくれません
新しい無線ルーターを買い、のりかえでセットアップ完了し、Mac関連製品はすべて問題なくつながりました。が、NECのPCのWindows10のは、まったく新しいル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。