このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/10 16:14
こんにちは。初心者です。古いウィンドウズ7をデュアルディスプレイのモニターとして使用可能かどうか知りたいです。パソコンはPC-VN770Fです。HDMIの差し口はありますが、使用可能でしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
他の方が回答されていますがまずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
https://support.nec-lavie.jp/search-result?prodId=PC-VN770F
該当する製品が多いので。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VN770FS6B
を例にすると
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/valuestar/vsn/spec/pc-vn770fs6b.html
「HDMI入力端子×1」となってますね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/valuestar/vsn/interface/pc-vn770fs6b.html
「外部入力切り替えボタン」と言うのはありますね。
確かそのボタンを押したら右上などにHDMI入力とか表示されたような気もしますね。
>ノートパソコンは富士通のB6FK
該当するPCが見当たらないです。PC底面や背面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
>使用可能でしょうか?
結論を言えば可能だろうと思います。
ただそのノートPCにHDMI出力端子があってケーブルでPC-VN770Fに繋いでPC-VN770Fの方の入力切り替えのボタンを押して切り替えてノートPC側でHDMI接続したPC-VN770Fが外部ディスプレイとして認識しているのか?デバイスマネージャーのモニターの欄で確認しましょう。
そもそも認識していないようならWindowsキー+Pキーで切り替え等も出来ないので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンの正確な型番は分かりませんがこの辺のパソコンと思います。仕様ではHDMIは入力となっています。NEC商品情報検索に正確な型番を入力して仕様を確認してください。
PC-VN770FS1JB → https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-VN770FS1JB
PC-VN770FS1JB仕様 → https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/org/joshin/valuestar/vsn/spec/pc-vn770fs1jb.html
NEC商品情報検索 → https://support.nec-lavie.jp/products/
下記富士通パソコンのマニュアルの32ページ「2.5.3 マルチディスプレイ機能を設定する」をしても表示できないなら別の原因があるかもしれません。対処法を参考にしてください。
LIFEBOOK製品ガイド → https://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/pdf/B6FK/B6FK2031.pdf
Windows10 – デュアルモニターが検出されない/拡張できない時の対処/設定 → https://itojisan.xyz/trouble/11259/
>HDMIの差し口はありますが、使用可能でしょうか?
このコネクターは、出力端子だと思いますが・・・
2つある場合、機種によっては、HDMI入力、HDMI出力と
書かれているものもあります。
PC-VN770FにはHDMI入力端子がありますからノートパソコン等出力端子が実装されている端末からなら使用可能です。出力側の仕様を確認してください。
2021/01/10 17:17
ありがとうございます。ノートパソコンは富士通のB6FKで、デュアルディスプレイ可能とのことです。でもつないで設定行っても反応しません。
関連するQ&A
VN370/Mに外部ディスプレイを接続したい
VN370/Mに外部ディスプレイを接続できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
モニターとして使いたい(VN570FS1SR)
仕事用のノート型PCの画面が小さい為、VALUESTAR(VN570FS1SR)をモニターとして利用しようとHDMIのケーブルで繋いだのですが、切替ボタンを押す...
デュアルモニターに関してです!
AVIE Direct HA [Home All-in-one](PC-GD187DEAH)を使用しています。 デュアルモニターを設置しようと思い、モバイルモニ...
PC-VN570HS1YW 機械内のモーターの異音
NEC デスクトップPC VN570HS1YM型です。PC機械内で使用している冷却用のファンの音が少し耳障りになりました。なにか自身で対応できることはありますか...
一体型PCのモニター増設
NECのPCーGD164UCGDを使用してます。モニター増設をしたいのですが、HDMI端子が見当たりませんでした。他の方法を教えてください。 ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/01/10 17:04
ありがとうございます。コネクターの上に外部入力 入力切り替えボタンがあります。
これを押してHDMIを差したところ、画面が黒くなり、右にHDMIと書かれた画面になりました。これは入力OKでしょうか?しかしながらノートパソコンとつないで、デュアルディスプレイ設定を行うも、何にも反応しません。