サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

インフォボード?

2021/01/14 16:11

NEC アプリ インフォボードを使用していました
今日までは普通に使えていましたが突然起動→再起動を激しく行うようになりました
通常作業に支障をきたすのでアンインストールを行いました。
原因を調べるとマカフィーというウィルス対策ソフトを使っているのですがものすごい勢いで不正IPアドレスとの接続をブロックしていることが判りました

インフォボードに関して同じトラブルは発生していますか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/01/14 16:20
回答No.1

インフォボードに関して同じトラブルは発生しています。一般的に、パソコンメーカーのソフトはWindowsのアップデートに付いていけないため、トラブルが多く、できれば、アンインストールすることをお勧めします。また、Windows 10 にはWindowsセキュリティという無料のウィルス対策ソフトが付いていますので、マカフィー等の他のウィルス対策ソフトは不要です。マカフィー等の他のウィルス対策ソフトをインストールすると様々な現象が起きて処理に問題が起きますので、できれば、マカフィー等の他のウィルス対策ソフトはアンインストールすることをお勧めします。

お礼

2021/01/14 20:48

ありがとうございます
インフォボードのトラブルがあるか知りたかったので
感謝です

PONKATSUJI 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/01/14 18:47
回答No.3

まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。

インフォボード自体は大したソフトだとは個人的には思わないのでアンインストールしたままでも良いでは?と思ったりはします。

>インフォボードに関して同じトラブルは発生していますか?
残念ながらそう言う情報は持ち合わせていないです。
ただウィルス・セキュリティ対策ソフトが他のソフトの動作を阻害したりするって事は結構あったりはします。

2021/01/14 16:44
回答No.2

ウィルス対策ソフトがインフォボードに影響を及ぼすしているなら以前から症状がでいたと思います。

1,インフォボードのアンインストール、再インストールを試す。

Windows 10でインフォボードをアンインストール/再インストールする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019921

2,今日以前の日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してみる。パソコンによって処理の所要時間は異なりますが、40分以上は観ておいた方がいいでしょう。復元を開始すると途中でのキャンセルはできません。

Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017721

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。