このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/22 11:04
モバイルパソコンですが充電できない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
お使いの環境やどの様な状態で充電出来ないのかを詳しく記載していただけませんか?
そうでないと正確な回答が出来ません。
ACアダプタを接続した状態でもバッテリーが充電状態になりませんか?
バッテリーは正常に認識されていますか?
保証期間内であるならば購入先に問い合わせを行い、修理依頼をしてください。
数年経ったパソコンですとバッテリーの劣化によって充電出来ない場合があります。
その時は交換するか、充電出来ないままACアダプタを接続しての使用になります。
ありがとうございます。いろいろ試してみましたが、最終的に本体が故障しているようだということになり、修理することになりました。保障期間内でもありますので無償で修理できそうです。お世話になりました。
2021/01/23 08:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面の貼られたシールに記載があります。
可能性としてはACアダプタ自体やACアダプタとPCを繋ぐケーブルの異常やPC側のDCコネクタの接触不良などが考えられます。
またPCに搭載・内蔵しているバッテリ-の劣化などで充電できないような事も考えられます。
いろいろ試してみたのですが本体の不良の疑いになり、修理することになりました。1週間程度使えませんが方針が決まり安堵いたしました。修理する必要があるかどうかを調べるために大変でしたが、いい経験いたしました。ありがとうございました。
2021/01/23 09:05
新品ですか?
中古ですか?
新品で一年以内なら
無償で治せます。
中古であれば
多分、電源プラグは
USBtypeCですか?
それだとスマホなどの
充電アダプターだと
充電は出来ません!
モバイルまたはノートパソコン
なども出来るUSBtypeC
の電源アダプターを
買いましょう。
それ以外の中古でも
お金払えば一応、修理可能
かもしれませんから
有償でもメーカー修理
を受けてみましょうね。
初めてのサイトでどのように質問したらいいのか戸惑ってしまいましたが、ご助言ありがとうございました。いろいろ試した結果、PC本体に不具合があるようですので、修理に出すことになりました。お世話になりました。
2021/01/23 09:09
うーん。まず充電器を買い換えですね。
いろいろ試した結果、PC本体の不具合ということになり修理することになりました。
ありがとうございました。
2021/01/23 09:18
この質問サイトは善意の第三者によって回答が行われています。
当然ながらご質問者様がお使いになっているモバイルパソコンの機種名は分かりません。
最低限でもご質問されるときは機種名ぐらいは書かれたほうが宜しいかと思います。
あくまでも、推測ですが、『バッテリーの寿命』または『ACアダプターの故障』または『モバイルパソコンの故障』または『もしもACアダプタを延長コードに繋いでいるなら、その延長コードの故障』のどれかに該当すると思われます。
初めてのサイトで、質問内容も戸惑ってしまいました。少ない情報だったようです。いろいろ試した結果、PC本体に不具合があるようで、修理することになりました。ありがとうございました。
2021/01/23 09:12
関連するQ&A
モバイルパソコンの充電
機種はPC-NM550MAB-2 です。購入から1年です。まだ保障期間内です。昨日からACアダプターを付けても充電ランプが点灯せず、充電できません。パソコンの充...
充電できない
充電できない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
モバイルパソコンについて
パソコン弱者です。 1~3のうち間違っているものはありますか? 1.フリーWiFiがあるところでは普通のノートパソコンが使える 2.モバイルパソコンはフリー...
充電ができない
パソコンが充電出来ないのですが、何か原因はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パソコン充電の件
パソコン電源onの時は、充電できない。 購入から4年位は受電できていました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...