このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/24 10:54
LAVIE HA970(PC-HA970RABJ)についてですが、スマートビジョン予約番組がパソコン起動中は録画できていますが、パソコンをOFFにしている時は録画されていません。
パソコン起動時画面上に
自動サインの設定 スマートビジョンで自動設定したユーザーが「削除」されパスワードが変更されています。手動操作でサイン後スマートビジョンで自動サインの設定を確認し設定しておいてください。との表示がパソコン起動時画面に出ます。
●手動でサイン後 スマートビジョンの自動サインの設定方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
操作手順
1.「スタート」をクリックし、アプリの一覧から「S」欄の「SmartVision」をクリックします。 ...
2.「リモコンで操作する画面」が表示されたら、操作パネルの「テレビメニュー」をクリックします。 ...
3.「設定」から「予約録画の設定」をクリックします。
4.「自動サインインの設定」をクリックします。
Windows 10のSmartVisionで自動サインインの設定を確認する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020707
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スマートビジョンの設定が何か悪いのか?
助けてください。 パソコンを立ち上げると、 自動サインインできませんでした。「ユーザーの切り替え」をクリックしてサインイン後、「TV共通設定」で自動サインイン...
スマートビジョンで予約はできるが、録画されない
スマートビジョンで録画予約すると予約一覧に表示されるにも関わらず、 実際の録画がされていません。 予約設定で電源は「常に起動する」録画後は「スリープ状態に移行す...
スマートビジョンについて
テレビが見れないし、録画もできない。 NEC LAVIE PC-HA570RAB-J windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware ...
スマートビジョンで録画出来ない
スマートビジョンで録画予約すると、きちんと予約一覧に表示されます。 にもかかわらず、実際の録画が出来ていません。予約設定は電源は「常に起動する」録画後は「スリー...
Smart visionで音声だけが流れる
LAVIE WinDOWS10で、Smart Visionをつかってるのですが、突然、音声だけがながれ、画面が真っ暗になりました。 予約録画したものも、同様で、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。