このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/27 09:26
朝電源入れたらドライブのスキャンおよび修復中(C:)100%完了しました。と出たままずっと変わりません。至急使いたいので困っています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源を切って再度電源を入れ直してみるとかでしょうか。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
あとはシステムの復元やセーフモードでの起動を試みるぐらいでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
現状では電源ボタンを長押しして電源を切るしかありません。
無事修復が終了していればWindowsが起動するはずです。
問題は起動しなかった場合ですね。
セーフモードで起動出来れば、「スタートアップの修復」の実行や「システムの復元ポイント」で作成されたポイントまで遡る事でシステムが正常になるかもしれません。
また、Windows10のインストールメディアはお持ちでしょうか?
インストール途中で「今すぐインストール」の画面の左下に「コンピュータの修復」とあるのでセーフモードで起動しない場合はこちらも試してみてください。
お持ちで無い場合は、ご友人や知り合いの方にWindows10インストールメディアの作成を手伝って貰ってください。
8GB以上のUSBメモリやDVDメディアが別途必要になるので用意してください。
最悪、Windows10が起動しない場合で大切なデータがある場合はHDD(SSD)を取り出し、USB接続のケースに入れて他のパソコンに繋ぎデータの救出をしてください。
Windowsのインストールは作成したインストールメディアで実行出来ます。
取り敢えず、電源スイッチを長押しして電源を切ってください。
次に、F2キイを押しっ放しで電源を入れます。BIOS画面が表示されたら、セーフモードで起動します。フリーズしないで正常に起動したら、要件を終えた後で、CHKDSKを実行して、ファイルエラーが多いかどうかを確かめた方が良いでしょう。HDDが壊れる直前の状態でしょうね。セーフモードで起動出来なかったら、HDD交換をお勧めします。
残念ですが、恐らくHDDの故障です。修理依頼するかご自身でHDDを交換してOSを再インストールです。ダメ元で電源SWを長押ししてパソコンを強制終了し、セーフモードで起動してみてはいかがですか。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017111
Windows 8 / 8.1でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017176
Windows 7をセーフモードで起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011866
関連するQ&A
ドライブのスキャンおよび修復中って?
いつものように 電源ON! あら 何やら見慣れない起動画面 ドライブのスキャンおよび修復中 ちょっと待つ 100%完了 はい 良かったですね と思ったのですが...
ドライブのスキャンおよび修復中が終わらない
電源を入れたら あら! ドライブのスキャンおよび修復中という見慣れないメッセージ 100%終了しました あら終わったのね? と思いましたが そのまま いつになっ...
ドライブのスキャンおよび修復中・100%完了しまし
ドライブのスキャンおよび修復中・100%完了。の状態が10時間続いています。PCクリニックさんは、絶対に電源をきらないようにと言いますが、どうしたらいいでしょう...
ドライブのスキャンおよび修復中
型番→PC-N1585AZL-2 タイトルの通り、「スキャンおよび修復中(C:):100%完了しました」の表示が出て2時間が経過しています。この表示が出る前、1...
USBドライブのスキャン
数日前から、USBに毎日しているようにワード文書を保存しようと、USBをポートに挿入すると、「USBドライブ(F:) このドライブで問題が見つかりました。今すぐ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。