このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/30 01:10
Windows10です。
「Microsoftアカウントを修正する必要があります...」というメッセージが表示されます。手順に従い修正を完了させても数日すると又、同じメッセージが繰り返し表示されます。
そして、
「メールアカウントが最新ではありません...」というメッセージも表示され、先と同じく手順に従い最新にしても、やはり繰り返し表示されます。
何が原因なのか、分からなくて悩んでいます。 教えて下さい。
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
次の設定でメッセージを非表示に出来ると思います。もし、出来なかったら元に戻してください
スタート → 設定 → システム → 通知とアクション → 通知 → 「Windowsを使用するためのヒントやおすすめの方法を取得」のチェックを外す。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LL750RSR-E3
こちらのPCですね。
>「メッセージを無視し続けてもパソコンは
>正常に動作します。」という事が
>分かり少し安心しました。
>余り神経質にならない様にします。
確かにメッセージが出ていてもそのまま無視したり毎回閉じる操作をすればWindowsを使用する上で特に障害や支障になるようことはないです。
Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018214
恐らく意味はないですが念の為、高速スタートアップを無効にして様子をみて見るとか。
Windows 10でMicrosoftアカウントとローカルアカウントを切り替える方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018040
あと、こちらもあまり意味はないですがMicrosoftアカウント→ローカルアカウント→Microsoftアカウントって操作をしてみるとか。
若しくはMicrosoftアカウント→ローカルアカウントとローカルアカウントに切り替えてしまえば「Microsoftアカウントを修正する必要があります…」って表示自体が出なくはなるとは思います。
2021/02/01 01:22
121CCagentさん
二度目のご回答、恐れ入ります。
ローカルアカウントを使用した事は今まで無いですが、アカウントを切り替えてしまえば、メッセージは表示されなくなりますね。
分かりました。
幾つものヒント、提案をして下さって有難うございました。
ベストアンサーは決めないでおきます。宜しくお願いします。
スタート → 設定(歯車アイコン) → システム → 共有エクスペリエンス → アカウント → 「お使いのアカウントに注意が必要です」と赤字で表示されていたら「今すぐ修正する」ボタンをクリック → パスワードまたはPINを入力し、「サインイン」をクリック → 「すべてのアカウントが正常動作中」の表示になればOKです。なお、「Microsoftアカウントを修正する必要があります...」というメッセージを無視し続けてもパソコンは正常に動作します。
2021/01/31 01:28
ご回答有難うございます。
ware121さんが、説明して下さったのと同じ手順で操作しているのですが、繰り返しメッセージが表示されるのです。
けれど、
「メッセージを無視し続けてもパソコンは正常に動作します。」という事が分かり少し安心しました。余り神経質にならない様にします。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10で「Microsoftアカウントを修正する必要があります…」というメッセージが表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020455
Windows 10で「アカウントの設定が最新ではありません」という通知メッセージが表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020008
あたりはされたって事でしょうか?
2021/01/31 02:02
121CCagentさん、ご回答有難うございます。
はい。
両方とも、回答して下さったURLと同じ手順で操作しています。
でも、メッセージが繰り返し表示されるのです。
パソコンですが、大分古い物です。
Windows 8.1を、Windows 10にアップグレードしたものです。
型番... PC-LL750RSR-E3 です。
質問の時に書いておくべきでした。失礼しました。
関連するQ&A
Microsoftアカウントが分かりません。
Microsoftアカウントの2段階認証のやり方がいまいちよくわかりません。 何かいい情報はありませんか。Microsoftにサポート先はあるのでしょうか? ...
PCのアカウントを変更
PC新規購入後のセットアップ時にMicrosoftアカウントを作成し、それをPCのアカウントにしましたが、先日、Microsoftより「アカウントの設定が最新で...
microsoftアカウントトラブルについて
micrsoftアカウントについて ”アカウントが一時的に使用停止の状態”のメッセージが表示され、パスワードの入力後に、”本日は上限に達しました。明日再度チャレ...
Microsoftアカウントの回復ができません
LAVIE Desk All-in-one(PC-DA370DAW) Microsoftアカウントの回復ができません。 おそらく登録時に個人情報をほぼ入れなかっ...
microsoftアカウントは再設定可能?
winndouws10でmicrosoftアカウントの設定においてアカウント現在使用しているプロバイダーのメールアカウントにしました。例 abcd@ef.ne....
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/01 00:29
ware121さん
度々のご回答、感謝します。
さっそく試してみます。有難うございました。
尚、ベストアンサーは決めないでおきます。宜しくお願いします。