このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/31 10:29
パソコン初心者からの質問です。
次の内容について教えてください。
よろしくお願いいたします。
■質問内容PCが立ち上がらない
製品名:LAVIE
型番:pc ha770raw
OS:Windows10
電源を入れると、NECのロゴが出てから
すぐに画面から消えて
そのまま画面が黒くなって、
マウスをクリックするとポインターだけ動く状態になり
先に進めません
どなたかご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
意外と簡単な事ですが、電源ボタンを長押しして電源を落としてから、F2キイを押しっ放しで電源ボタンを押してパソコンを起動させ、BIOS画面が表示されたら、セーフモードで起動してみてください。セーフモードが起動出来なければ、内蔵HDDの故障です。
セーフモードが起動しても、CHKDKSKを実行してエラーファイルが多いかを確認して置いた方が良いです。ヘッドクラッシュを起こしている可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
どのくらい待ちましたか。
起動時画面上にロゴが現れる前にファンクションキーの12などを押しUEFIを起動させます。UEFIにあるSECURITYのSecureBootをOffに設定保存して再起動を選びWindowsを起動させます。
試みた後は、再度UEFIを起動、同項目をOnに設定し同様に再起動してください。
※UEFIの起動方法はマニュアルかサポートに連絡してみてください。。
パソコンの電源SWを長押しして強制終了し、
ACアダプタを取り外して暫くパソコンを放置してからACアダプタをセットして電源SWを入れてみても同じならセーフモードを試す、もし、同じなら恐らくパソコンの故障でしょう。サポートに修理依頼して下さい。保障期間中なら修理費用は無料です。
お試し済みでしたらお詫びしますが、まずはNECさんが公開している以下の手順をお試しください。
Windows 10でパソコンが起動できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018128
上記には13種類の項目があります。順番に試して行き、最終項目の購入時の状態に再セットアップまで試しても解決しないなら、物理的な故障の可能性が高いと言えます。以下から修理依頼をすると良いかもしれません。
https://support.nec-lavie.jp/repair
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
まずはやはりセーフモードを試されてはどうでしょうか。
セーフモードで起動して再起動すると、隠れた障害が修復される場合もあります。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
関連するQ&A
画面が真っ暗に
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 製品名:Lavie Direct 型番:PC-GN164JDAF OS:Windows10 電...
PCの修復
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容 確定申告のソフトを使っていたら、重要な問題が起きたとかでパソコンがフリーズしてしまい...
PC-HA770RAW スイッチやコネクターの場所
PC-HA770RAW スイッチやコネクターの場所の説明図が見当たらない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PCが起動しない
LAVIE NX850NABノートでPC立ち上げ後、一時利用せずスリープ状態で真っ黒の画面になった後、再度利用しようとマウスを操作しても反応がなく、電源スイッチ...
LAVIEアップデート
NEC windows10 型番PC-HA770RAW-E3 アクションセンターの通知にLAVIEアップデートの案内が届いてるのですが通知をクリックしても設定画...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。