このQ&Aは役に立ちましたか?
ソフト&サポートナビゲーターが起動しない
2021/02/06 13:31
- Smartvisionの調子が悪いため、アンインストール後、再インストールしたいです。
- ソフト&サポートナビゲーターが起動しない状況で困っています。
- PCを何度か再起動しても、変なロゴの画面が表示されません。
ソフト&サポートナビゲーターが起動しない
Smartvisionの調子が悪いのでアンインストール後、再インストールしたいのですが、ソフト&サポートナビゲーターが起動せず困っています。変なロゴの画面が中央に出たまま、起動しない。PCを何度か再起動したが状況変わらずです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
Adobeは2021年1月12日以降、Flash PlayerでのFlashコンテンツの実行をブロックしました。
その影響で、ソフト&サポートナビゲーター、ソフトインストーラ等が使えなくなりました。
Flashコンテンツがブロックされたのが、2021年1月12日なので、OSの時計を 2021年1月12日以前に戻せば
ソフト&サポートナビゲーターやソフトインストーラ等が使用することができますよ。
例えば一時的に、OSの時計を 2021年1月10日戻します。
時計を戻すことにより、ソフト&サポートナビゲーターが使用できる様になります。
OSの時計の戻し方
タスクバーの時計を右クリック→日付と時刻の調整(A)
時刻を自動的に設定する オン→オフ
日付と時刻を手動で設定する→「変更」
2021年1月10日に「変更」
ソフト&サポートナビゲーターを使用した後は、時刻を元に戻しておきましょう。
現在の時間に戻す方法
タスクバーの時計を右クリック→日付と時刻の調整(A)
時刻を自動的に設定する オフ→オン
以上です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体背面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますが「ソフト&サポートナビゲーター」はAdobe Flash Playerを使っている様でAdobe Flash Playerのサポート終了に伴い動作しなくなったものと思われます。
C:\APSETUP\SVISION
ってフォルダにSetupってファイルがあればそれがSmartVisionのインストーラーだと思うのでそちらを実行すればSmartVisionを再インストール出来るかも知れません。
お礼
2021/02/06 22:36
ありがとうございました。ファイルを確認します。
ソフト&サポートナビゲーターは,Adobe Flash Playerを使用しています。Adobe Flash Playerは昨年末にサポートを終了しています。ソフト&サポートナビゲーターを利用することは出来ません。また、代替アプリもありません。
Adobe Flash Playerサポート終了情報ページ → https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html
お礼
2021/02/06 21:16
ありがとうございました。代替もないとのことで困りました。
お礼
2021/02/11 13:21
情報ありがとうございます。こういう方法があるのですね。ソフト&サポートナビゲーターが使用できるようになりました。