このQ&Aは役に立ちましたか?
ソフトナビゲーターがfiマークで開かない
2023/10/13 19:35
- ソフトナビゲーターが開かない現象について解決方法を教えてください。
- NEC 121wareのソフトナビゲーターがfiマークをクリックしても開かない場合の対処法を教えてください。
- NECパソコン本体のソフトナビゲーターが起動しないときの対処法を教えてください。
ソフトナビゲーター
2021/02/08 18:56
ソフトナビゲーターがfiマークで開かない
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
言われているのは「ソフト&サポートナビゲーター」でしょうか。他の方が回答されていますがソフト&サポートナビゲーターがAdobe Flash Playerの機能を使っていてAdobe Flash Playerのサポート終了に伴い動作しなくなったのだと思います。
Windows 8.1の「ソフト&サポートナビゲーター」でアプリの追加や削除を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016273
アプリのインストール・アンインストールが目的なら「ソフトインストーラ―」ってソフトを使う手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
fiマークはAdobe Flash Playerのロゴマークです。ソフト&サポートナビゲーターは,Adobe Flash Playerを使用しています。Adobe Flash Playerは昨年末にサポートを終了しています。ソフト&サポートナビゲーターを利用することは出来ません。また、代替アプリもありません。
Adobe Flash Playerサポート終了情報ページ → https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html