サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

PC起動時の警告

2021/02/13 14:56

パソコンを起動すると添付の画面が出ます。その都度Escキーを押して進みます。その後は問題なく動作しますがシャットダウンして再度立ち上げると又同じ警告が出たり出なかったりします。
この警告が出ないようにする方法を教えてください。
製品名 NEC Lavie Direct NS(A)
型番 PC-GN31WPDAF
OS Windows10

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/02/13 23:21
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN31WPDAF
こちらのPCですね。

他の方が回答されていますがBIOSを初期値に戻して保存してみるぐらいでしょうか。

「LCFC Debug Page Information」ですがレノボ製のPCで表示されることがあります。お使いのPCは恐らくレノボから供給を受けたものをNECが販売したモデルなのだろうと思います。
BIOSの初期値に戻しても同じメッセージが出るようならデータのバックアップを外付けHDDなどに取っておくことをおすすめします。恐らく修理に出さないと改善しない可能性があるので。

お礼

2021/02/14 09:50

早速のご回答ありがとうございます。購入してからまだ7ヶ月。特別な使い方をしていたわけでもないのにこんな現象な現象が出てがっかりしています。警告表示が出る都度ESCキーを押下すると正常に戻るのでしばらくこのまま使っていこうかなと思います。BIOSの初期化は未だやったことがありません。却ってトラブルが大きくなりそうで怖いです。ファイルの退避はやっておこうかなと思います。NEC純正だと思っていましたがレノボからの供給品が使われていることは初めて知りました。

takerou1946 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2021/02/13 23:14
回答No.2

このメッセージが表示される時はユーザーで出来る事はほぼ無いと思います。
メーカーに修理依頼をしてください。

もし、Windowsが起動出来る状態であれば、出来るだけ急いでデータの救出をしておいてください。

2021/02/13 15:05
回答No.1

BIOS異常のようです。BIOSの初期化を試してください。改善されなければ、修理依頼してください。

参考 → https://okwave.jp/qa/q9743479.html

BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=006918

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。