このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN31WPDAF
こちらのPCですね。
他の方が回答されていますがBIOSを初期値に戻して保存してみるぐらいでしょうか。
「LCFC Debug Page Information」ですがレノボ製のPCで表示されることがあります。お使いのPCは恐らくレノボから供給を受けたものをNECが販売したモデルなのだろうと思います。
BIOSの初期値に戻しても同じメッセージが出るようならデータのバックアップを外付けHDDなどに取っておくことをおすすめします。恐らく修理に出さないと改善しない可能性があるので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
このメッセージが表示される時はユーザーで出来る事はほぼ無いと思います。
メーカーに修理依頼をしてください。
もし、Windowsが起動出来る状態であれば、出来るだけ急いでデータの救出をしておいてください。
BIOS異常のようです。BIOSの初期化を試してください。改善されなければ、修理依頼してください。
参考 → https://okwave.jp/qa/q9743479.html
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=006918
関連するQ&A
キーボードのキーが1つ外れてしまいました
LAVIE Direct NS(PC-GN16CJSGA)のキーボードのキーが1つ外れてしまいました。パンダグラフ?と呼ばれるものが壊れて外れたようですが、こち...
PC起動時 CHKDSKが行われてしまう
ノートパソコン起動時、CHKDSKが行われてしまい、実際にいじれる状態になるのに、 約2分かかる。 環境 Windows 10 pro、NEC LAVIE Di...
Dドライブが表示されなくなりました。
LAVIE Direct NS [Note Standard] 型番:PC-GN242FSAA 型名GN242F/SA Dドライブが表示されなくなりました。 ...
起動時に不明なメッセージが表示されます。
LAVIE Note Standard (PC-NS300NAW)を使っています。 突然、電源を入れた際「LCFC Debug Page Information...
シャットダウンが出来ず、起動状態になる。
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:先日、更新してシャットダウンをしたところ、一度画面が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/14 09:50
早速のご回答ありがとうございます。購入してからまだ7ヶ月。特別な使い方をしていたわけでもないのにこんな現象な現象が出てがっかりしています。警告表示が出る都度ESCキーを押下すると正常に戻るのでしばらくこのまま使っていこうかなと思います。BIOSの初期化は未だやったことがありません。却ってトラブルが大きくなりそうで怖いです。ファイルの退避はやっておこうかなと思います。NEC純正だと思っていましたがレノボからの供給品が使われていることは初めて知りました。