このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/13 23:19
ELECOMキーボードTK-FBP101ではパソコンの電源を入れられないのでしょうか。NECのデスクトップパソコンを使っていて、NECのキーボードではキーボードの電源を入れると自動的にパソコンも電源が入っていたのですが…。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシール記載があります。
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBP101BK.html
こちらのキーボードですがBluetooth接続なのでPCの電源が切れた状態からキーボードから電源を入れると言うのは無理ですね。
BluetoothはOSが起動してからでないと基本的に使えないですので。
USB接続の有線タイプのキーボードなら電源を入れるPowerボタンがあったりするものもあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電源オンの機能の記載はないようです。ELECOMサポートに確認したらいかがですか。
TK-FBP101 シリーズユーザーズマニュアル → https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/full-keyboard/tk-fbp101/tk-fbp101_v1.pdf
エレコム総合インフォメーションセンター → http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5117
2021/02/14 11:10
色々とありがとうございました。
ユーザズマニュアルも見たのですが分からなくて…。
お手数おかけしました。
その製品は、Bluetoothではないですか?
BluetoothはPCが動いている時しか動作しないインターフェースです。
今まで動いたデバイスは、
BIOSレベルで認識できるI/Oで動いているためにできるという違いです。
なので、電源を使うのであれば、ドングル式の
キーボードを使用すればOKとおもいますので、参考に!
2021/02/14 00:34
ありがとうございました。
Bluetoothです。
新しく買ったので…。使ってみないと使い勝手が分からないですね。
関連するQ&A
USBキーボードで電源ONしたい
機種はVKL24/AA-4です。離れたところでキーボード操作したいのですが、USBキーボードで電源ボタンがあるタイプの場合、ノートパソコンのふたを開けずにUSB...
デスクトップの電源について
3日ぶりにpcを使おうとしたらキーボードの電源が入らなくなりました。 電池を入れ替えても状況は変わりません。 使用しているpcはnecのオールインワンのデスクト...
NECキーボードKG1129
NECキーボード型番KG1129の電源が10分程度で切れてしまうので、買い替えるのは型番が同じKG1129なら使用できますか? ※OKWAVEより補足:「NE...
キーボードの@を押しても表示されない
キーボードの@を押しても表示されない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
VN770 キーボードの件
表記のデスクトップを持っているのですが、キーボードが壊れてきています。 純正もしくは市販のキーボードを手に入れれば普通に作業できるようになるのでしょうか。 市販...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/14 11:09
お忙しいところ、ありがとうございました!
やむを得ないようですね。