サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

Windows 10の更新が失敗してしまいます

2021/02/14 13:01

Windows10 の
1909アップデートが昨年の10月より更新しても失敗してしまいできない状態が続いております。色々試しておりますがどなたかアドバイス頂けますでしょうか。
エラーコードは
0xca00a000
0x80073712
が表示されます。
更新の履歴から品質更新プログラムは毎月正常に更新されております。
エラーがでるのは機能更新プログラムのようです。
お手上げです(涙)


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/02/14 15:19
回答No.7

Windows10の更新プログラムには必ず№がふられています。「品質更新プログラム」、「ドライバー更新プログラム」「定義更新プログラム」「その他のプログラム」をクリックして左端の「<」を「V」にすれば「失敗しました」の表示の上にプログラム№が表示されています。手動で適用できるものもあります。手動で適用しても失敗の履歴は消さない限り残ります。ver1909は5月にサポート期限を迎えます。20H2が配信される思います。20H2にしたらエラーが出なくなる可能性はあります。

スタート → 設定(歯車アイコン) → 更新とセキュリティ → Windows Update → 更新の履歴を表示する → ドライバー更新プログラム」or「定義更新プログラム」or「その他のプログラム」

サポート期限一覧 → https://tanweb.net/2018/03/21/20199/

補足

2021/02/14 16:27

とても分かりやすくご説明下さり本当にありがとうございました。
現時点で動作に問題があるわけではないようなので
20H2の配信を待つのもありなのですね。
5月まででしたら待ってみて
それでも更新できないようでしたら
テクニカルサポートに相談をしてみたいと思います。
皆様・・本当に貴重なお時間を・・
迅速に助けて頂いて
感謝の気持ちでいっぱいです。
当方、あまりの基礎知識のなさに皆様のアドバイスの全ては
理解することができませんができることを試してみました。
本当に本当にありがとうございました!!!!

PC-0NCHI-0-K 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2021/02/14 14:12
回答No.6

https://freesoft.tvbok.com/win10/windows_update/
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows/sfc.html
sfc /scannowコマンドをPowerShellかコマンドプロンプトにて入力し(Win10の機能にある)システムファイルが破損していないかチェックしてください。上記のURLにはWinUpdateが失敗した時の例が書かれてあります。難しい時は私のようにMSのサイトからメディア作成ツールを使用して、20H2をクリーンインストールしますし、メーカー製PCならリカバリーメディアを使い、初期化します。サポートを受けられるならメーカーや購入店に相談。どうしても無理なら自作PC系のショップにて相談してください。お金は取られます。

補足

2021/02/14 16:22

5年保証には加入致しましたので
もしかしたらサポートして頂けるのかもしてないですね。
現時点で問題なく使用できていますためサポートをお願いすべきことか
考えておりました。
リモートワークでビデオ会議をすると重たくなるために
初めてアップデートを確かめようと致しましたら
昨年の10月より更新ができていない状態であることが分かりました。
本当にありがとうございます。

PC-0NCHI-0-K 質問者
2021/02/14 14:03
回答No.5

自分も同じ症状になったことがある 
ドライブのエラーチェックしたらエラーがあって
修正したらupdateはOKとなった
試してみて

補足

2021/02/14 16:18

早速、試してみましたがエラーはでませんでした。
このような質問を通して本当にたくさんのことを学ばせて頂いております。
本当にありがとうございます。

PC-0NCHI-0-K 質問者
2021/02/14 13:32
回答No.4

更新に失敗するプログラム№(KB + 数字6桁)を入力して対処法を検索して表示された対処法を試してみたらいかがですか。

補足

2021/02/14 14:00

早速のお返事とアドバイスを本当にありがとうございます。
品質更新プログラムは毎月正常に更新されておりますようで
プログラム№のついているものの更新はできているようなのです。
今後そのような対処法も検索できることが分かり本当に感謝致します。

PC-0NCHI-0-K 質問者
2021/02/14 13:09
回答No.3

色々記事があります
20h2をダウンロードしてクリーンインストールすればよいですがバックアップが面倒かな

補足

2021/02/14 13:57

当方・・あまりにも機器のことがわかっておらず
扱うからには基本的なことを把握しておく必要があると
思いました。
お早いお返事を頂きまして本当にありがとうございました。
頂きましたキーワードをヒントに調べてみたいと思います。
どうしても記事の信ぴょう性だったり・・
ダウンロードしてウィルス感染しないか
すくんでしまいます。

PC-0NCHI-0-K 質問者
2021/02/14 13:08
回答No.2

https://recoverit.wondershare.jp/system-recovery/error-0x80073712.html
ネットで検索してみて、解決してみてください。PowerShellの使い方が分からなければメーカーサポートに聞いてみてください。

補足

2021/02/14 13:54

数日調べてもらちがあかず・・
早速のお返事をいただき本当に感激です。
ヒントを頂き調べてみたいと思います。
ありがとうございます。

PC-0NCHI-0-K 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。